< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年01月21日

二年遅れの卒業祝賀会

先日長女宛に、おととし卒業した学校からお手紙が来ました。
卒業祝賀会の案内です。


東日本大震災の年の卒業だったので、卒業式も中止、祝賀会も出来ませんでした。

学校に荷物取りに行ったっきり、卒業証書がだいぶあとに郵送されてきただけでした
振袖と袴をレンタルして卒業式を楽しみに待っていたんですよ。
学生生活に区切りをつける儀式がないのはなんとも寂しいものでした。
友達に別れを言えぬまま、先生にお礼も言えぬまま、卒業生は全国にちりじりに旅立って行きました。
長女の学校だけでなく、こんな状況の学校がほとんどだったのではないでしょうか。

この度、自主卒業祝賀会実行委員の方々が、頑張って祝賀会を企画してくださいました。
本当にありがたいことです。
長女は、とてもうれしくて、楽しみにしています。
同窓会も兼ねた卒業祝賀会ですね。いい会になることでしょうね。

でも、震災で被害を受けられた方々は、まだ、大変な状況に置かれています。
復興はまだ長い道のりであるということを、忘れてはいけませんね・・・  


Posted by だいこん at 10:36Comments(2)日記・その他

2013年01月21日

編み物・こたつカバー

今日は、体調も良く、まとまった時間も取れたので、こたつカバー編み、たくさん進みました。


(あっ、この写真の、全部を今日編んだわけではないですよ。今日は編んだのは、色が変わっている外側部分の一部です。)

出来上がったモノが増えていくのも、もちろん楽しいのですが、毛糸がグングン減っていって、スカスカになるのが、爽快です。

ずいぶん編んだので、モチーフの大きさ23センチ角なのでどこまで出来たか計算してみました。
まだ、全体の三分の一以下でした・゜・(ノД`)・゜
先が長すぎるゾぉ・・・
がんばれ~~~とりあえず、この冬、半分位まで編むことを目標にします。

専業主婦の私は、取り立ててなんの目標もなく日々を過ごしてしまいます。
最低限のことだけして、あとはぐうたら、(/ω\)ハズカシーィ毎日です。

半分まで編むこと、今年の目標にします!!

ダラな私は、アッと言う間に時間が過ぎ去ります。
時間は大事にしないといけません。
元気なうちに、やりたいことをしておかないと・・・
病気持ちの私は、一寸先は闇ですからね。

本当は、もっと、家族のためになる目標立てればいいんだけどね・・・

毛糸が、もっともっとたくさん必要なこともわかったので、物産館に行かなくっちゃ!
1000円でたっぷりの、大袋入り残糸の中の残糸、売っているといいなぁ・・・

ありゃー、自分の事と、毛糸の事で頭の中が一杯の、良くない自分、なのでした。  


Posted by だいこん at 00:06Comments(4)手作り