< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2017年06月30日

縫い物


最近ちまちまと縫い物してます。2時間ドラマを見ながら縫うのが一番はかどるかな。

一目刺しの花ふきんが出来上がって、今度はハワイアンキルトにとりかかりました。




最近むち打ち症の具合がわりと良くて、好きな手芸もはかどります(*^^*)

まだ、電気かけとマッサージに通ってるけど、気が付けば期間が開いてる・・。

そろそろ働けるんじゃ・・バイト探さんなね。


  


Posted by だいこん at 21:07Comments(0)

2017年06月29日

絵手紙教室


カミンにある高齢者サロン「まじゃれ」の絵手紙教室に行ってきました。

参加費300円。持ち物何にもいりません。道具はみんな貸してもらえます。

初めての参加で、先生や周りの方にいろいろ親切に教えてもらいました。

今日書いたのは「あざみ」の花です。漢字で書くと「薊」だそうです。刺々しい感じが漢字ます。


みんなの作品。個性あふれるいい絵ばっかりです。

書き終えたあと、みんなの作品をホワイトボードに貼ってひとりひとりに先生がアドバイスしてくれます。見られるのは恥ずかしいけど勉強になる~。




私の。いろいろごじゃごじゃ書きすぎたかもしれないです。習字のときに使う落款を押したら引き締まった感じになりました。




人気のある教室で、参加したい時は電話予約が必要です。

まじゃれは高齢者サロンですが、年齢制限なく利用できます。お茶のみだけ来るおばあちゃんなんかもいて、ゆったり優しいいい雰囲気の場所です。


もっちん。夕方の散歩。あっち向いちゃった~(笑







  


Posted by だいこん at 19:47Comments(2)

2017年06月29日

かわいい♥


お掃除ロボ、買いました。楽天でポイント10倍(笑

ルンバは高くて買えないので、DEEBOT。薬で言うとジェネリックみたいなもんかな・・。



動きがかわいい~。見入ってしまいます。

ちゃんと埃を吸い取ってくれるんですね。感激しました(*^^*)

もっちん、びっくりして見入っていました(笑







  


Posted by だいこん at 01:07Comments(3)

2017年06月26日

小動物供養祭


上山市の小動物供養祭に行ってきました。

場所は市の斎場。有名な心霊スポットのすこし先、山奥です。その先には最強心霊スポット言われるトンネルもあります。

普段は行かない場所。

今日は100名くらいの市民が集まりました。

私、父ちゃん、長女、次女、孫のきーくんと行きました。

参列者の中には顔見知りの方もちらほら、犬の散歩仲間の方もいました。



西光寺住職の読経の中、去年なくなった柴犬の柴男、ヨークシャーテリアのヨー子、15年前に亡くなったウサギのうさぎちゃんの眠るお墓にお参りしてきました。




柴男とヨー子が亡くなってもうすぐ一年か・・・。

今でも父ちゃんとの会話の中に、柴男は愛想のない犬だったけど面白い犬だった、とか、ヨー子は食いしん坊だったとか、いろいろ想い出話が出てきます。

楽しかったな・・。

今のもっちんとの暮らしもすごく楽しいです!!

ワンコに支えられた暮らしです。


庭の植物。ユリが咲きました。夜に撮った写真です。





  


Posted by だいこん at 01:17Comments(0)

2017年06月24日

愛宕沼のハナショウブ


天童の愛宕沼のハナショウブを見に行きました(*^^*)

山新に写真が載っていて、きれいだなぁ~って思ったので。


舞鶴山が日陰を作ってくれて、爽やかな風が吹いていて、沼の周りをウォーキングするの気持ちよかったです。

途中、散歩中の北海道犬に会いました。すごく綺麗な毛でした。なでなでさせてもらったら、お返しに手をたくさん舐めてくれました(*^^*)


もっちんです。なぜかペットシーツの上でくつろいでいます(笑






  


Posted by だいこん at 21:46Comments(0)

2017年06月23日

折り紙教室


カミンにある「まじゃれ」の折り紙教室に行ってきました。

参加料100円。人気があるので要予約です。

今月は蛍のうちわを作りました。


折り目のおかげで骨が入っているように見えますね。なかなか渋い感じに出来ました。

蛍。



先月作ったアジサイは、きー君のポスターに添えて飾っています。


「まじゃれ」はお年寄りの立ち寄り場所ですが、さまさまな講座があり年齢制限なく参加できます。

いいとこですね~(*^^*)





  


Posted by だいこん at 00:51Comments(0)

2017年06月21日

全速力


今日梅雨入り。お天気が悪いと具合悪いです(>_<)

不整脈が激しかったり、喉痛かったり。首も痛い(>_<) 午前中はゴロゴロしちゃった・・。

そんな私の枕元を、もっちん、全速力で走っていたっけ。茶の間⇒寝てる部屋⇒物置を3~4周(笑

私が起きると、もっちんが丸くなって寝始めた(笑





庭の植物。

ギボウシにつぼみがあがり始めました。




アジサイ、みどりの瞳。つぼみが沢山です。







  


Posted by だいこん at 17:49Comments(3)

2017年06月20日

ありんくりん


今日、久しぶりにありんくりんに行きました。

母と姉と、父ちゃんと父ちゃんのお母さんと。母の日に何もしなかったので、時間が経ちすぎてましたが一緒にご飯しました。

が、・・・スマホを忘れていって写真撮れませんでした(泣

今日は和室でゆったりしました。何度来てもおいしいくて居心地がよかったです(*^^*)


父ちゃんと遊ぶもっちん。




庭の植物。

朝顔。フラワーさんからもらった種を蒔いたもの。八重咲きだそうです。もうすぐ花が咲きそうです(*^^*)




月見草。





  


Posted by だいこん at 20:10Comments(4)

2017年06月18日

父ちゃんと散歩


もっちん、今日は父ちゃんと散歩しました。

父ちゃん、長靴履いてる(°д°) 雨は降ってません(笑





庭の植物。

アスチルベ。手前の黄緑の葉っぱは秋海棠です。




アジサイ、墨田の花火。挿し木3年目です。花が咲きました。







  


Posted by だいこん at 22:17Comments(0)

2017年06月18日

焼きそば


夕飯、父ちゃんと新華楼に行きました。

父ちゃんの頼んだ焼きそば、カラシが付いていたよ~。


焼きそばにカラシ、案外合うもんですね!おいしかったです!(私の頼んだタンメンと半分こして食べました。)


今日はきー君の子守を頼まれました。

父ちゃんが休日出勤ででいなかったので一人でずっと相手をして遊んだいたら激しく疲れました。首と背中がぱんぱんです。




庭の植物。京鹿の子が咲きました(*^^*)






  


Posted by だいこん at 00:38Comments(2)

2017年06月17日

毛布の上


今日孫のきー君がお泊まりに来ています。

咳して、目が覚めて泣いてるところをあやしていたら、もっちん、何事??と見に来ました。そしてそのまま毛布の上に寝てしまいました。





庭の柏葉アジサイが咲き始めました(*^^*)






  


Posted by だいこん at 00:37Comments(4)

2017年06月15日

不可解


もっちんが眠ってるところの写真を撮ろうと思ったら、起きた(笑




刺し子、ここまで縫いました。


チクチク縫っている時、もっちんがそばにやってきて、布を噛んで遊び始めた(°д°)

だめだず~!って言ってしまった・・。

もっちんは何をしたかったのかな?不可解な出来事でした。


  


Posted by だいこん at 00:17Comments(2)

2017年06月11日

もっちんのカーシート


もっちんが車で移動するとき用のカーシートを父ちゃんが買ってくれました。箱型(*^^*)



今まではヨー子のお下がりのクレート(奥の赤いかご)に入れてたんですが、キューキュー泣いて嫌がるので。

外を眺めながら、おとなしく乗っています(*^^*)

飛び出し防止のリードが2本ついていてハーネスにつないでいます。

実家のワンコのところによく行くので助かります(*^^*)





  


Posted by だいこん at 20:18Comments(2)

2017年06月09日

ぬいぐるみ


もっちん、おもちゃで遊ぶことがあんまりないんですが、このぬいぐるみが気に入ってしばし遊んでいました。





夜、一目刺しの花ふきんに熱中しました。



手芸が楽しめるということは・・むち打ち、だいぶ良くなったんだな・・。

首の苦しさあるけど、好きなことはやっちゃうんだよな~。これも回復のしょうこかな。



  


Posted by だいこん at 22:06Comments(0)

2017年06月07日

1ヶ月


もっちんが家に来たのが5月3日。

もう1ヶ月以上経ったんだ・・。

毛が伸びて見た目丸くなったな・・。

だんだん慣れて、散歩ができて、名前を呼ぶとこちらに来るようになった・・トイレも8割ペットシーツの上でしてます。

お座りとお手、今度できるようになるといいな~。





庭の花。

2週間前に上山市のガーデニング講習会で作ったハンギングバスケット。花が咲いてきました(*^^*)




去年まで柴男と半分ずつ使っていた花壇。穴を掘る柴男がいなくなっちゃって悲しいけど独り占め、花いっぱい植えています。

ナデシコ、ニゲラ、オルレア、カタバミが咲いています。もうすぐアナベルが咲きそう♪




玄関前の花壇。フウロソウとか咲いています。もうすぐラベンダーが咲きます。







  


Posted by だいこん at 23:27Comments(0)

2017年06月04日

いろは市


上山市の十日町商店街の「いろは市」に行ってきました。

父ちゃんと長女ときー君ともっちんと一緒です(*^^*)

商店街は歩行者天国です。商店街のお店の他に、食べ物の出店、手作り雑貨のお店などたくさんのお店が出てました。

働く車や地面に落書きコーナーも。

和太鼓や歌のパフォーマンスもあって賑やかでした。


もっちん、カセ坊くんと戦国武将さんと写真撮影(*^^*)





あっ、きー君の写真撮り忘れた(>_<)


すごい人出だったな。

でも道路の両側、商店だったところが取り壊されてしまい空き地や駐車場が増えたような気がする・・・その部分がいろは市の休憩スペースになってゆったりしてましたが・・商店街が寂しくなった感じでした。










  


Posted by だいこん at 22:35Comments(4)

2017年06月02日

怖っ!


もっちんの写真を撮ったら、怖いことになってました(笑


もっちんは家の中をいろいろ歩き回れるようになりました。でも畳の部屋はおしっこう〇この心配がまだあるので戸を閉めてるようにしてます。

だいぶなれてきたものの、何か物音とか、少しの刺激で怖がることがあるのでまだ不安なんだなぁ、って感じます。


ピエール・ド・ロンサール、切り花にして飾っています。時間が経つにつれ色が滲んできてきれいです。病気や害虫に強くて育てやすくていいんですが香りがないのがすごく残念(>_<)

となりの白いバラはアイスバーグです。こちらは正統派バラの香り(?)がします。




こちらはジキタリスとシランです。後方にルドベキア、イトバハルシャギク、シオン、サルスベリなどが控えています。賑やかというか藪の中状態です。








  


Posted by だいこん at 21:16Comments(0)

2017年06月02日

おともだち!!


もっちん、散歩順調に距離が伸びてます(*^^*)

今日は下校中の中学生のお姉ちゃん達を見つけたら、トコトコと近づいていきました。いっぱいめんこめんこしてもらいました。

小学生のお兄ちゃん集団を見つけると、そっちへ向かっていく!

ワンコの散歩に出会うと、ワンコに向かっていく(*^^*)

若い子とワンコが大好きみたいです。




家の庭のピエール・ド・ロンサール。満開です。雨が降ってきたのでこの美しさ、見納めかな??







  


Posted by だいこん at 00:34Comments(2)