2024年08月31日
ちいかわの布で
ちいかわの布でティッシュカバーと巾着を縫いました(^^)

ロックミシンの調子が悪くて調整に手間取り結局あきらめました(泣)ロックミシンは30年以上前に買ったものなので寿命かも…(泣)縫い代はピンキング鋏で始末しました。このピンキング鋏も10年くらい前のものであまり使っていないからか開閉が固くて(^_^;)
直線縫いだけで簡単なはずだけど、苦労しました(^_^;)
きーくんとくーちゃんとまま、もらってくれるかな??

ロックミシンの調子が悪くて調整に手間取り結局あきらめました(泣)ロックミシンは30年以上前に買ったものなので寿命かも…(泣)縫い代はピンキング鋏で始末しました。このピンキング鋏も10年くらい前のものであまり使っていないからか開閉が固くて(^_^;)
直線縫いだけで簡単なはずだけど、苦労しました(^_^;)
きーくんとくーちゃんとまま、もらってくれるかな??
Posted by だいこん at
16:33
│Comments(0)
2024年08月27日
体調不良
もっちんが大変(泣)
おとといから咳がひどく出て今朝からは下痢も(泣)

咳は肺からきているそうです。もっちんは13歳。様々な不調がでてくるお年頃…。
下痢は肺の薬の副作用だそうです。
獣医さんからもらった薬で咳も下痢もだんだん落ちついて来ています。
ホッとしてます。よかったです(^^)
2回通院して耳のカイカイ、目ヤニも診てもらい、渋沢栄一さん1枚分支払いしてきました(^_^;)
おとといから咳がひどく出て今朝からは下痢も(泣)

咳は肺からきているそうです。もっちんは13歳。様々な不調がでてくるお年頃…。
下痢は肺の薬の副作用だそうです。
獣医さんからもらった薬で咳も下痢もだんだん落ちついて来ています。
ホッとしてます。よかったです(^^)
2回通院して耳のカイカイ、目ヤニも診てもらい、渋沢栄一さん1枚分支払いしてきました(^_^;)
Posted by だいこん at
19:13
│Comments(7)
2024年08月25日
日曜日
今日は日曜日。
きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

鮭、肉じゃが、モロヘイヤのおひたし(鰹節付き)、キュウリと大葉の浅漬。肉じゃが、ちょっとしょっぱかった(^_^;)
おやつにホームベーカリーで焼いたクルミパン。
きーくん、くーちゃん、それぞれ好きなことをしました。
ガッチャード最終回をみる。

じいちゃんとおままごと。

きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

鮭、肉じゃが、モロヘイヤのおひたし(鰹節付き)、キュウリと大葉の浅漬。肉じゃが、ちょっとしょっぱかった(^_^;)
おやつにホームベーカリーで焼いたクルミパン。
きーくん、くーちゃん、それぞれ好きなことをしました。
ガッチャード最終回をみる。

じいちゃんとおままごと。

Posted by だいこん at
14:03
│Comments(0)
2024年08月24日
あじさい折り
あじさい折り、4輪と5輪を折りました。
それぞれ1枚の折り紙で折りました。
折り方をすっかり忘れていて、あれこれやって、わからなくて、結局You Tube先生をスロー再生して丁寧に教えてもらって完成。

苦労の跡。
裏側見るとよくわかります(^_^;)ぐちゃぐちゃ(^_^;)


それぞれ1枚の折り紙で折りました。
折り方をすっかり忘れていて、あれこれやって、わからなくて、結局You Tube先生をスロー再生して丁寧に教えてもらって完成。

苦労の跡。
裏側見るとよくわかります(^_^;)ぐちゃぐちゃ(^_^;)


Posted by だいこん at
16:41
│Comments(0)
2024年08月21日
移動ポケット
You Tubeを参考にして移動ポケットを縫いました(^^)

ポケットティッシュとハンカチを入れてズボンに掛けて使います。
きーくん、使ってくれるかな…?

ポケットティッシュとハンカチを入れてズボンに掛けて使います。
きーくん、使ってくれるかな…?
Posted by だいこん at
17:17
│Comments(0)
2024年08月17日
ポシェット
くーちゃんにポシェットを縫いました。

肩紐は結んで長さを調節できます。内ポケットつき、マジックテープで開閉します。

たぶん、お出かけには使わずに家の中でおもちゃを詰めて遊ぶのに使うと思います(^_^;)

肩紐は結んで長さを調節できます。内ポケットつき、マジックテープで開閉します。

たぶん、お出かけには使わずに家の中でおもちゃを詰めて遊ぶのに使うと思います(^_^;)
Posted by だいこん at
18:34
│Comments(0)
2024年08月16日
バーベキュー
今年のお盆は何年かぶりに実家に親戚が集まってバーベキューしました。

姪と甥が準備してくれました(^^)
姪はパエリアも作っておいてくれてました。豪華!

きーくんとくーちゃんも混ざりました。
シャボン玉したり、おしゃべりしたり。

雨が降ってきたり日が照ってきて暑かったりしましたがテントやカーポートの下で、扇風機かけて猛暑の日中のバーベキュー、なんとか楽しく過ごしました(^^)(^^)

姪と甥が準備してくれました(^^)
姪はパエリアも作っておいてくれてました。豪華!

きーくんとくーちゃんも混ざりました。
シャボン玉したり、おしゃべりしたり。

雨が降ってきたり日が照ってきて暑かったりしましたがテントやカーポートの下で、扇風機かけて猛暑の日中のバーベキュー、なんとか楽しく過ごしました(^^)(^^)
Posted by だいこん at
16:56
│Comments(0)
2024年08月13日
九十九鶏
親戚から頂きました(^^)
山形のお弁当、九十九鶏。

パイナップルとさくらんぼの缶詰が郷愁をさそいます。
子どもの頃をちょっと思い出しながら美味しくいただきました(^^)
山形のお弁当、九十九鶏。

パイナップルとさくらんぼの缶詰が郷愁をさそいます。
子どもの頃をちょっと思い出しながら美味しくいただきました(^^)
Posted by だいこん at
17:05
│Comments(0)
2024年08月12日
ミニバッグ
昨日に引き続きミシンがけ(^^)
今日は自分用のミニバッグを縫いました。財布、スマホ、エコバッグが入るサイズ。ちょっとそこまでお買い物、の時用です。

車の鍵を入れる内ポケットも付けました。

ほしいサイズに作れるのが手づの楽しいとこ(^^)(^^)
今日は自分用のミニバッグを縫いました。財布、スマホ、エコバッグが入るサイズ。ちょっとそこまでお買い物、の時用です。

車の鍵を入れる内ポケットも付けました。

ほしいサイズに作れるのが手づの楽しいとこ(^^)(^^)
Posted by だいこん at
17:14
│Comments(0)
2024年08月11日
頼まれもの
頼まれていたペン・ハサミ入れ(シザーケース?)を縫いました。
肩紐は寸法を測ってから付けようと思います。


白内障手術後はじめてのミシンがけ。
くっきり見えて快適(^^)(^^)
肩紐は寸法を測ってから付けようと思います。


白内障手術後はじめてのミシンがけ。
くっきり見えて快適(^^)(^^)
Posted by だいこん at
18:32
│Comments(0)
2024年08月08日
道の駅米沢
福島に行った帰り道の駅米沢で辛味噌ラーメンを食べてきました(^^)

辛味噌、全部溶かすとかなりの激辛かも。
大好きで米沢方面に来たときはいつもたべちゃう。

辛味噌、全部溶かすとかなりの激辛かも。
大好きで米沢方面に来たときはいつもたべちゃう。
Posted by だいこん at
20:03
│Comments(0)
2024年08月06日
基本型
あじさい折りの基本型を折ってみました。

7.5㌢の小さい折り紙で折りました。
まず、縦、横、斜めに折り線を入れてから形作っていくのですが、縦16等分になる折り線入れる、なんて細かいことがあるので肩が凝りまくりです(^_^;)

7.5㌢の小さい折り紙で折りました。
まず、縦、横、斜めに折り線を入れてから形作っていくのですが、縦16等分になる折り線入れる、なんて細かいことがあるので肩が凝りまくりです(^_^;)
Posted by だいこん at
20:51
│Comments(0)
2024年08月04日
暑い
暑ーい(T_T)
日なたは40℃超え(^_^;)

涼しい室内でもっちんはお昼寝、わたしは折り紙をして過ごしてます。


あと2時間くらいしたら庭の水かけの時間。涼しくなるといいけど…(^_^;)
日なたは40℃超え(^_^;)

涼しい室内でもっちんはお昼寝、わたしは折り紙をして過ごしてます。


あと2時間くらいしたら庭の水かけの時間。涼しくなるといいけど…(^_^;)
Posted by だいこん at
15:34
│Comments(0)