2024年04月30日
阿久津八幡宮
菜の花を見に阿久津八幡宮に行ってきました。

菜の花は咲き始めたばかりのようでした。

池には鯉のぼり。
山火事は正午ころ鎮圧したそうですが自衛隊の方、バケツを下げたヘリを見かけました。


帰り道柏木峠を通りましたが新緑がとってもきれいでした(^^)

菜の花は咲き始めたばかりのようでした。

池には鯉のぼり。
山火事は正午ころ鎮圧したそうですが自衛隊の方、バケツを下げたヘリを見かけました。


帰り道柏木峠を通りましたが新緑がとってもきれいでした(^^)
Posted by だいこん at
16:36
│Comments(0)
2024年04月30日
ちいかわと鯉のぼりのリース
You Tubeを見ながら ちいかわと鯉のぼりのリース を折りました。

きーくんはうさぎ(黄色)、くーちゃんはちいかわ(ピンク)をお持ち帰りしました。
折り紙数枚でできるお金のかからないプレゼント。喜んでくれるのでYou Tube先生には感謝ですねー(^^)

きーくんはうさぎ(黄色)、くーちゃんはちいかわ(ピンク)をお持ち帰りしました。
折り紙数枚でできるお金のかからないプレゼント。喜んでくれるのでYou Tube先生には感謝ですねー(^^)
Posted by だいこん at
09:03
│Comments(0)
2024年04月29日
孫の子守
昨日きーくんとくーちゃん、ママがお泊りに来ました。今日は孫の子守を頼まれました。
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

鮭、コシアブラの天ぷら、ギンボの煮物、キュウリ中華クラゲ、ほうれん草とキャベツのおひたし。
コシアブラは親戚から、ギンボは実家からもらいました(^^)
めんごりあに行きました。
めんごりあは出来て6周年だそうです。フォトブースはその記念の飾りつけになっていました。夢かわだぁ(^^)

プラレール部屋、今日特別にやっていました。山形新幹線E8系などたくさんの電車で楽しんできました。

きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

鮭、コシアブラの天ぷら、ギンボの煮物、キュウリ中華クラゲ、ほうれん草とキャベツのおひたし。
コシアブラは親戚から、ギンボは実家からもらいました(^^)
めんごりあに行きました。
めんごりあは出来て6周年だそうです。フォトブースはその記念の飾りつけになっていました。夢かわだぁ(^^)

プラレール部屋、今日特別にやっていました。山形新幹線E8系などたくさんの電車で楽しんできました。

Posted by だいこん at
17:46
│Comments(2)
2024年04月28日
2024年04月27日
アガペ
道の駅いいでに行ってきました。
新しく開通した梨郷道路を通って行ったら…近い!上山から道の駅まで30分くらいで着きました(@@)
アガペを買いました。

佐藤草樹園さんのアガペです。インスタグラムで情報を得て買いに行きました。
立派な多肉もお手頃価格で売っていましたよ(^^)
昨日の姫スイレンの写真なんかよくわからない写真だったので改めて載せます。
3つ姫スイレンでもう一つはおまけのローズマリーでした(^_^;)

今の季節植物にまつわる楽しみが多いけど出費もそれなりに多いです(^_^;)
新しく開通した梨郷道路を通って行ったら…近い!上山から道の駅まで30分くらいで着きました(@@)
アガペを買いました。

佐藤草樹園さんのアガペです。インスタグラムで情報を得て買いに行きました。
立派な多肉もお手頃価格で売っていましたよ(^^)
昨日の姫スイレンの写真なんかよくわからない写真だったので改めて載せます。
3つ姫スイレンでもう一つはおまけのローズマリーでした(^_^;)

今の季節植物にまつわる楽しみが多いけど出費もそれなりに多いです(^_^;)
Posted by だいこん at
12:55
│Comments(3)
2024年04月26日
姫睡蓮
メルカリから姫睡蓮の苗を買いました。

丈夫な段ボール箱に入って根の部分はビニールで保湿、葉の部分はキッチンペーパーで保護されています。いい状態で届きました。二株のはずが4株届きました。
夏に小さい黄色い花を咲かせます。

うまく育てられるかな…楽しみです(^^)

丈夫な段ボール箱に入って根の部分はビニールで保湿、葉の部分はキッチンペーパーで保護されています。いい状態で届きました。二株のはずが4株届きました。
夏に小さい黄色い花を咲かせます。

うまく育てられるかな…楽しみです(^^)
Posted by だいこん at
12:43
│Comments(2)
2024年04月23日
蓮
去年種から育て始めた蓮。
外で冬を越して葉っぱが出てきました。葉っぱは水面に上がってきました。

赤っぽような茶色っぽいようなものが葉っぱです。くるって丸まっています。
さて、今年の夏、花を咲かせてくれるのでしょうか??楽しみです(^^)
外で冬を越して葉っぱが出てきました。葉っぱは水面に上がってきました。

赤っぽような茶色っぽいようなものが葉っぱです。くるって丸まっています。
さて、今年の夏、花を咲かせてくれるのでしょうか??楽しみです(^^)
Posted by だいこん at
12:25
│Comments(0)
2024年04月22日
西洋ニワトコ
仙台の愛子のガーデンガーデンに行ってきました(^^)
西洋ニワトコを買いました。

銅葉でピンクの花が咲きます。ハーブです。
ハリー・ポッターに出てくる「ニワトコの杖」のニワトコです。
ガーデンガーデンの店内。



雑貨もたくさん売ってるし軽食もできるしまるで夢の国、テーマパークのようです。
西洋ニワトコを買いました。

銅葉でピンクの花が咲きます。ハーブです。
ハリー・ポッターに出てくる「ニワトコの杖」のニワトコです。
ガーデンガーデンの店内。



雑貨もたくさん売ってるし軽食もできるしまるで夢の国、テーマパークのようです。
Posted by だいこん at
01:28
│Comments(0)
2024年04月20日
ヤバイね
冬の間家の中に入れていた多肉植物と観葉植物を外に出しました。

たいへんだっけー。
この量、ヤバイね(^_^;)(^_^;)

たいへんだっけー。
この量、ヤバイね(^_^;)(^_^;)
Posted by だいこん at
16:55
│Comments(0)
2024年04月19日
満開
My庭。
海棠と宿根アリッサムが満開です(^^)


草むしりとか色々やっていたらあっという間に2時間以上経っていて、家で休もうとしたら腰がピクッとなって動くと激痛(泣)
どうしようと困っていたら小豆入りのホットパックをじいちゃんがレンチンして持ってきてくれて。腰を温めたらかなり良くなりました。
夕方だんだん涼しくなってきて体が強張っていたんだな、たぶん。
海棠と宿根アリッサムが満開です(^^)


草むしりとか色々やっていたらあっという間に2時間以上経っていて、家で休もうとしたら腰がピクッとなって動くと激痛(泣)
どうしようと困っていたら小豆入りのホットパックをじいちゃんがレンチンして持ってきてくれて。腰を温めたらかなり良くなりました。
夕方だんだん涼しくなってきて体が強張っていたんだな、たぶん。
Posted by だいこん at
22:19
│Comments(2)
2024年04月18日
トリミング
もっちん、トリミング行ってきました(^^)

トリミングのお店のInstagramの写真をお借りしました(^^)
スッキリしてよかったねー(^^)

トリミングのお店のInstagramの写真をお借りしました(^^)
スッキリしてよかったねー(^^)
Posted by だいこん at
12:48
│Comments(0)
2024年04月15日
2024年04月14日
日曜日
今日は日曜日。
きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

さば、じゃがいもとハムの炒め物、レンコンのきんぴら、五月菜ともやしのお浸し、キュウリと蕪の浅漬け。
今日は ちいかわと桜のリース を一緒に作り、

近所の須川の桜並木とさくら公園でお花見しました。カートにはもっちんが載っています。

桜、満開でした(^^)
きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

さば、じゃがいもとハムの炒め物、レンコンのきんぴら、五月菜ともやしのお浸し、キュウリと蕪の浅漬け。
今日は ちいかわと桜のリース を一緒に作り、

近所の須川の桜並木とさくら公園でお花見しました。カートにはもっちんが載っています。

桜、満開でした(^^)
Posted by だいこん at
15:03
│Comments(0)
2024年04月11日
2024年04月10日
出羽園
今日はとってもよいお天気でしたね(^^)
毎年恒例ですが 植物買いたい病 ガーデニング用品買いたい病 にかかっています(^_^;)

出羽園よりネモフィラ2つ、シモツケ、クレマチス、ロシアンセージ。
それからドラッグヤマザワよりマグアンプK(肥料)チラシに付いていたクーポンで15%引きでした。
大量の砂利も欲しいんだよな…(^_^;)
毎年恒例ですが 植物買いたい病 ガーデニング用品買いたい病 にかかっています(^_^;)

出羽園よりネモフィラ2つ、シモツケ、クレマチス、ロシアンセージ。
それからドラッグヤマザワよりマグアンプK(肥料)チラシに付いていたクーポンで15%引きでした。
大量の砂利も欲しいんだよな…(^_^;)
Posted by だいこん at
18:50
│Comments(0)
2024年04月09日
ちいかわの桜リース
You Tubeを見ながら ちいかわの桜リース を作りました。

今週末くらいが桜満開見頃かな(^^)
わたしは毎年自宅から徒歩圏内のさくら公園と東宮新橋〜上山高等養護学校の桜並木、須川対岸の南中学校の桜を見ます。最高です(^^)上山には桜の名所がたくさんありますがここはが観光案内パンフレットには載らない隠れた名所、わりと規模も大きいです(^^)おすすめです。(^^)

今週末くらいが桜満開見頃かな(^^)
わたしは毎年自宅から徒歩圏内のさくら公園と東宮新橋〜上山高等養護学校の桜並木、須川対岸の南中学校の桜を見ます。最高です(^^)上山には桜の名所がたくさんありますがここはが観光案内パンフレットには載らない隠れた名所、わりと規模も大きいです(^^)おすすめです。(^^)
Posted by だいこん at
11:02
│Comments(0)
2024年04月08日
2024年04月07日
日曜日
今日は日曜日。
きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

唐揚げ、ほうれん草ともやしのお浸し、高野豆腐や椎茸の煮物、カブときゅうりの浅漬け、レンコンのきんぴら。
唐揚げはチルド食品を油で揚げました。レンチンより格段においしいです。
今日は上山城・風のマルシェに行きました。
かき氷を食べながらのんびりしました。

蔵王連峰の雪がきれいでした。(^^)
きーくんとくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きーくん一家へのお土産夕飯のおかず。

唐揚げ、ほうれん草ともやしのお浸し、高野豆腐や椎茸の煮物、カブときゅうりの浅漬け、レンコンのきんぴら。
唐揚げはチルド食品を油で揚げました。レンチンより格段においしいです。
今日は上山城・風のマルシェに行きました。
かき氷を食べながらのんびりしました。

蔵王連峰の雪がきれいでした。(^^)
Posted by だいこん at
15:17
│Comments(2)
2024年04月06日
ちいかわうさぎのお家
もっちんに ちいかわうさぎのお家 を買いました(^^)
アベイルより。じいちゃんとお金を出し合って買いました(笑)

気に入ってくれるかな??
アベイルより。じいちゃんとお金を出し合って買いました(笑)

気に入ってくれるかな??
Posted by だいこん at
14:40
│Comments(0)