2019年04月29日
白川ダムの水没林
飯豊町の白川ダムに行ってきました(^^)
今の時期にしか見られない水没林見てきました。


グリーンの湖面がとっても美しいです‼️
カタクリの花も咲いていました。

キャンプ場、賑わっています。桜も咲いています☺️

ダムカレー食べてきました。

ダムカードも貰ってきました☺️二種類。一つは天皇陛下即位30周年記念カード。まもなく令和の記念カードもでるそうです。

まもなくダムの放水が始まるそうで水没林が見られるのはあとわずか…
貴重な景色が見られていい一日でした
(^^)
今の時期にしか見られない水没林見てきました。


グリーンの湖面がとっても美しいです‼️
カタクリの花も咲いていました。

キャンプ場、賑わっています。桜も咲いています☺️

ダムカレー食べてきました。

ダムカードも貰ってきました☺️二種類。一つは天皇陛下即位30周年記念カード。まもなく令和の記念カードもでるそうです。

まもなくダムの放水が始まるそうで水没林が見られるのはあとわずか…
貴重な景色が見られていい一日でした
(^^)
Posted by だいこん at
19:59
│Comments(2)
2019年04月28日
もっちんときー君
きー君が遊びに来ました(^^)
きー君、もっちんを追いかけ回す(笑)もっちんは逃げる(笑)



じじともっちんと一緒(^^)

植物も成長著しいです。
気持ちいい一日でした(^^)
きー君、もっちんを追いかけ回す(笑)もっちんは逃げる(笑)



じじともっちんと一緒(^^)

植物も成長著しいです。
気持ちいい一日でした(^^)
Posted by だいこん at
18:56
│Comments(6)
2019年04月27日
カーネーション
連休、始まりましたね❗️
我が家はじじが今日出勤なので明日から9連休です。
予定は未定。できたら飯豊の水没林見に行きたいな…
さて、母の日が近いのでカーネーションを折ってみました。YouTubeを見ながら折りました。niceno-origamiさん考案です。

花瓶は以前折り紙教室で習ったものです。花瓶敷きは去年刺し子したものです(^^)
我が家はじじが今日出勤なので明日から9連休です。
予定は未定。できたら飯豊の水没林見に行きたいな…
さて、母の日が近いのでカーネーションを折ってみました。YouTubeを見ながら折りました。niceno-origamiさん考案です。

花瓶は以前折り紙教室で習ったものです。花瓶敷きは去年刺し子したものです(^^)
Posted by だいこん at
16:51
│Comments(0)
2019年04月25日
パッチワークのバッグ
パッチワークでバッグを作りました(^^)

パッチワーク教室で習っていることの応用です。
布は10年くらい買って放置…もったいなくて使えなかった…物を使いました(^^)
紺色の布は柴犬の柄です(^^)柴男がまだ元気だった頃買ったっけ…
財布、スマホ、ハンカチちり紙を入れてちょっと出かけるのにいいサイズ。
ワンコの散歩にも丁度よさげなサイズです☺️

パッチワーク教室で習っていることの応用です。
布は10年くらい買って放置…もったいなくて使えなかった…物を使いました(^^)
紺色の布は柴犬の柄です(^^)柴男がまだ元気だった頃買ったっけ…
財布、スマホ、ハンカチちり紙を入れてちょっと出かけるのにいいサイズ。
ワンコの散歩にも丁度よさげなサイズです☺️
Posted by だいこん at
16:56
│Comments(2)
2019年04月23日
直江兼続の兜
折り紙教室@中部公民館 に行ってきました(^^)
今日は直江兼続の兜を習いました。

「愛」の文字がかっこいいですね(^^)これは既製品で先生がお取り寄せしてくれました(^^)
平成最後の桜は終盤。今日はみゆき公園に行ってきました。
桜と山形新幹線のコラボを撮ろうと思ったのですが時刻表見間違えて狙った時間の新幹線今日は走らない日でした(>_<)

近くの菜の花畑が、なんか可愛らしかったです(^^)

今日は直江兼続の兜を習いました。

「愛」の文字がかっこいいですね(^^)これは既製品で先生がお取り寄せしてくれました(^^)
平成最後の桜は終盤。今日はみゆき公園に行ってきました。
桜と山形新幹線のコラボを撮ろうと思ったのですが時刻表見間違えて狙った時間の新幹線今日は走らない日でした(>_<)

近くの菜の花畑が、なんか可愛らしかったです(^^)

Posted by だいこん at
21:46
│Comments(2)
2019年04月22日
天竜
先日 天竜 さんで夕食。
タイヤ交換したあとの片付けや力仕事を甥にお願いしました。お礼にいっしょにご飯食べに行きました。




餃子は二人分です。包みたて焼きたてでジューシーでとってもおいしかったです(^^)
きれいで落ち着いた雰囲気のいいお店です(^^)
観葉植物や瓢箪ランプがきれいです(^^)
タイヤ交換したあとの片付けや力仕事を甥にお願いしました。お礼にいっしょにご飯食べに行きました。




餃子は二人分です。包みたて焼きたてでジューシーでとってもおいしかったです(^^)
きれいで落ち着いた雰囲気のいいお店です(^^)
観葉植物や瓢箪ランプがきれいです(^^)
Posted by だいこん at
11:37
│Comments(0)
2019年04月20日
花ともっちん
庭の花です。
ジューンベリー。

クラブアップル。

ピンクのワスレナグサ。

もっちんです。床屋さんに行ってきました(^^)激安店でシャンプー&カット4000円でした。

身軽になったね(^^)
ジューンベリー。

クラブアップル。

ピンクのワスレナグサ。

もっちんです。床屋さんに行ってきました(^^)激安店でシャンプー&カット4000円でした。

身軽になったね(^^)
Posted by だいこん at
13:34
│Comments(2)
2019年04月19日
兜
折り紙教室@まじゃれ に行ってきました(^^)
講師の「折り紙隊」のメンバーさん四人いるんですが、今回そのうち一人が都合つかなくて、わたしと友達がピンチヒッターで教えることに…
頑張って練習したりして、4つ出来ました(^^)

習いに来たお姉さまたち、とっても優しくて楽しい時間を過ごしてきました(^^)
講師の「折り紙隊」のメンバーさん四人いるんですが、今回そのうち一人が都合つかなくて、わたしと友達がピンチヒッターで教えることに…
頑張って練習したりして、4つ出来ました(^^)

習いに来たお姉さまたち、とっても優しくて楽しい時間を過ごしてきました(^^)
Posted by だいこん at
15:16
│Comments(0)
2019年04月18日
桜
ぽかぽか陽気で、上山の桜も一気に満開になりました(^^)
市立図書館から見た上山城です。桜の木が沢山。観光客の車も沢山。

家から歩いて30秒の さくら公園。
枝垂れ桜とソメイヨシノの花、色の濃淡が楽しめます(^^)山は三吉山です。一週間前開通した東北中央自動車道のトンネルが通っています。もっちん、なんかイヤイヤしった(笑)

更に歩いて30秒。須川沿いの桜並木があります。ここも満開です!
北側。

南側。遥か向こう山の手前は上山高等養護学校の桜並木です。

これからの季節は種まきをしたり苗を植えたり忙しくなりますね(^^)
市立図書館から見た上山城です。桜の木が沢山。観光客の車も沢山。

家から歩いて30秒の さくら公園。
枝垂れ桜とソメイヨシノの花、色の濃淡が楽しめます(^^)山は三吉山です。一週間前開通した東北中央自動車道のトンネルが通っています。もっちん、なんかイヤイヤしった(笑)

更に歩いて30秒。須川沿いの桜並木があります。ここも満開です!
北側。

南側。遥か向こう山の手前は上山高等養護学校の桜並木です。

これからの季節は種まきをしたり苗を植えたり忙しくなりますね(^^)
Posted by だいこん at
18:52
│Comments(0)
2019年04月17日
あじさい折り鶴
あじさいの花が翼に付いた鶴を折りました☺️

折り紙一枚で折っています。糊もハサミもつかっていません☺️
Instagramで折り紙の作品をたくさんuoされているかたから折り方を聞きました☺️
すごいね❗️

折り紙一枚で折っています。糊もハサミもつかっていません☺️
Instagramで折り紙の作品をたくさんuoされているかたから折り方を聞きました☺️
すごいね❗️
Posted by だいこん at
22:17
│Comments(14)
2019年04月16日
2019年04月15日
もさもさもっちん
もっちん、体を洗ったあとのドライヤー中☺️

もさもさ(○_○)!!トリミング予約しなきゃ~‼️
きー君です(^^)山形市の桜と。

上山の桜はまだ0*5分咲きくらいです。
きょうは風がつよくて夕方から雨降り(>_<)なかなか春っぽい気候になりません…(>_<)

もさもさ(○_○)!!トリミング予約しなきゃ~‼️
きー君です(^^)山形市の桜と。

上山の桜はまだ0*5分咲きくらいです。
きょうは風がつよくて夕方から雨降り(>_<)なかなか春っぽい気候になりません…(>_<)
Posted by だいこん at
19:04
│Comments(0)
2019年04月14日
鯉のぼり
きー君が遊びにきました(^^)
お昼寝している間にカミキィさん考案の 鯉のぼり と 色かわりかぶと を折りました(^^)

あと10日ちょっとでゴールデンウィーク。きー君の子守りを2回頼まれたこと以外は予定ありません。
お昼寝ご飯も用意さんなねがら面倒そう(>_<)
お昼寝している間にカミキィさん考案の 鯉のぼり と 色かわりかぶと を折りました(^^)

あと10日ちょっとでゴールデンウィーク。きー君の子守りを2回頼まれたこと以外は予定ありません。
お昼寝ご飯も用意さんなねがら面倒そう(>_<)
Posted by だいこん at
16:06
│Comments(0)
2019年04月13日
だんご本舗たかはし
桜の開花、もうすぐでしょうか?
ちょっと気が早いけど、お花見だんごを食べました(^^)
上山駅前の だんご本舗たかはし のだんご、じじが買ってきてくれました(^^)

まん丸じゃなくて円柱形。

子どもの頃、だんご屋さんからにゅるにゅるの棒状のだんごをボウル持っていって買ってきて、包丁でトントン切って、自家製の あんこ や ぬた を付けて食べたっけー。
とっても懐かしい形、歯ごたえの美味しいだんごでした(^^)
桜が咲くと、だんご屋さん混むのよね…
混まないうちにGet(^^) (^^)(^^)
ちょっと気が早いけど、お花見だんごを食べました(^^)
上山駅前の だんご本舗たかはし のだんご、じじが買ってきてくれました(^^)

まん丸じゃなくて円柱形。

子どもの頃、だんご屋さんからにゅるにゅるの棒状のだんごをボウル持っていって買ってきて、包丁でトントン切って、自家製の あんこ や ぬた を付けて食べたっけー。
とっても懐かしい形、歯ごたえの美味しいだんごでした(^^)
桜が咲くと、だんご屋さん混むのよね…
混まないうちにGet(^^) (^^)(^^)
Posted by だいこん at
13:06
│Comments(2)
2019年04月12日
バスケット
パッチワークのバスケットを作りました(^^)


この冬はいろいろ作った!作った!お腹いっぱいな感じがしてきました。
暖かくならなないかな…ガーデニングしたい病(笑)


この冬はいろいろ作った!作った!お腹いっぱいな感じがしてきました。
暖かくならなないかな…ガーデニングしたい病(笑)
Posted by だいこん at
16:33
│Comments(0)
2019年04月11日
HEISEI/REIWA
元号がかわるまであと20日くらいかな…
こんなものを作ってみました(^^)

今習っているパッチワークのタペストリー、9枚を3×3につなごうと思っているのですが、その
ど真ん中にします(^^)
こんなものを作ってみました(^^)

今習っているパッチワークのタペストリー、9枚を3×3につなごうと思っているのですが、その
ど真ん中にします(^^)
Posted by だいこん at
13:00
│Comments(0)
2019年04月10日
ヒヤシンス
うちの庭です(^^)
ヒヤシンスの花が咲きました。球根植えっぱなしで毎年咲きます。新しい球根と比べるとヒョロヒョロですが野良ヒヤシンスにしては美しいかも(^^)左の赤い芽は芍薬です。

さくら草も沢山(^^)

チューリップも花芽をつけています(^^)

3月は暖かかったのですが、4月に
なったら寒い。
植物がちょっとかわいそう(>_<)がんばれ~(*゚▽゚)ノ
ヒヤシンスの花が咲きました。球根植えっぱなしで毎年咲きます。新しい球根と比べるとヒョロヒョロですが野良ヒヤシンスにしては美しいかも(^^)左の赤い芽は芍薬です。

さくら草も沢山(^^)

チューリップも花芽をつけています(^^)

3月は暖かかったのですが、4月に
なったら寒い。
植物がちょっとかわいそう(>_<)がんばれ~(*゚▽゚)ノ
Posted by だいこん at
22:56
│Comments(2)
2019年04月06日
ウサギのお人形☺️
ウサギのお人形を作りました(^^)
手芸教室でいま習っているんですが、まだ途中…早く完成を見たくて家にある材料で作ってみました。


じじから お雛様でぎだなあー!って言われました。着物を着てるからお雛様のイメージか…イースターじゃないよな、やっぱり。
着物はもっちんの着物を縫った時の余り布。もっちんとお揃いです(笑)

手芸教室でいま習っているんですが、まだ途中…早く完成を見たくて家にある材料で作ってみました。


じじから お雛様でぎだなあー!って言われました。着物を着てるからお雛様のイメージか…イースターじゃないよな、やっぱり。
着物はもっちんの着物を縫った時の余り布。もっちんとお揃いです(笑)

Posted by だいこん at
16:07
│Comments(0)
2019年04月06日
仙台へ
ちょっと用事があって仙台に行ってきました。きょうはお一人様です(^^)
用事が20分もかからないであっという間に終わっちゃって…
仙台駅周辺をぶらぶらしてきました。
休憩でずんだシェイク。おいしかった(^^)

じじにお土産、ずんだ餅を買いました(^^)

手芸材料のお店「マブチ」「ユザワヤ」を時間をかけてじっくりゆっくり見てきました。
お一人様は好きに時間や見るところを決められていいなー(^^)
買ったもの。1メートル298とか398とかの安っすい布ばかり(^^)座布団カバーやパッチワークに使います(^^)

上山から仙台まで高速バスの直行便があり、二時間くらいで行けます。便数少ないですが…往復切符1950円です。

かなり歩いたので腰が痛くなりました(>_<)痛み止め効きが悪いです(>_<)
でも迷子にならなくてよかった!(^^)
用事が20分もかからないであっという間に終わっちゃって…
仙台駅周辺をぶらぶらしてきました。
休憩でずんだシェイク。おいしかった(^^)

じじにお土産、ずんだ餅を買いました(^^)

手芸材料のお店「マブチ」「ユザワヤ」を時間をかけてじっくりゆっくり見てきました。
お一人様は好きに時間や見るところを決められていいなー(^^)
買ったもの。1メートル298とか398とかの安っすい布ばかり(^^)座布団カバーやパッチワークに使います(^^)

上山から仙台まで高速バスの直行便があり、二時間くらいで行けます。便数少ないですが…往復切符1950円です。

かなり歩いたので腰が痛くなりました(>_<)痛み止め効きが悪いです(>_<)
でも迷子にならなくてよかった!(^^)
Posted by だいこん at
00:07
│Comments(2)
2019年04月04日
庭
うちの庭にも春の兆しが見えてきています(^^)
チオノドグサが満開です(^^)

クリスマスローズも見頃です(^^)


バラの新芽も出てきています庭にも

これからの季節、庭仕事が忙しくなりそうです。
チオノドグサが満開です(^^)

クリスマスローズも見頃です(^^)


バラの新芽も出てきています庭にも

これからの季節、庭仕事が忙しくなりそうです。
Posted by だいこん at
17:25
│Comments(4)