2021年04月17日
何休みなの!!?
じじが退職してからまもなく20日経ちます。
疲れたー(^^;
なかなか慣れません。
今までわたしは一人で好き勝手に過ごしていたからでしょう(^^;
もっちんは…。
かなりしばしば じじの顔を凝視します。
なんで、毎日 じじが家にいるのか不思議なんだと思います。

疲れたー(^^;
なかなか慣れません。
今までわたしは一人で好き勝手に過ごしていたからでしょう(^^;
もっちんは…。
かなりしばしば じじの顔を凝視します。
なんで、毎日 じじが家にいるのか不思議なんだと思います。

Posted by だいこん at
19:51
│Comments(0)
2021年04月15日
多肉植物
今日は多肉植物の植え替えをしました。
買ってポットに入ったままにしていたものを植木鉢鉢に植えました。下から二段目と三段目です。

この他にももうちょっとあります(^^;
頑張ってお世話楽しみたいです(^^;
買ってポットに入ったままにしていたものを植木鉢鉢に植えました。下から二段目と三段目です。

この他にももうちょっとあります(^^;
頑張ってお世話楽しみたいです(^^;
Posted by だいこん at
17:11
│Comments(4)
2021年04月14日
鯉のぼり②
かぎ針編みの鯉のぼり、二匹目できました(^^)
赤い方です。

糸も目玉も100均、編み図はYouTube。
材料費・レシピ代があんまりかからず気軽に楽しめました(^^)
赤い方です。

糸も目玉も100均、編み図はYouTube。
材料費・レシピ代があんまりかからず気軽に楽しめました(^^)
Posted by だいこん at
13:57
│Comments(2)
2021年04月13日
セブンイレブンのマルチコピー機
ネットで無料公開されている メルちゃん服の型紙、家にプリンターがないのでセブンイレブンでコピーしてきました。
ネットで説明にしたがって セブンイレブンのアプリをスマホにダウンロード。ファイルを保存。
店に行って店員さんに聞いてコピーしました。

すごいねー。文明の利器!
ちゃんと実物大にコピーできました。
一枚10円でした。
型紙たくさんコピーしたからか何から縫うか楽しく迷おう(^^)
庭のジューンベリーが咲きました(^^)

食べられる赤い実がつきます(^^)毛虫がつきやすいそうです(>_<)
ネットで説明にしたがって セブンイレブンのアプリをスマホにダウンロード。ファイルを保存。
店に行って店員さんに聞いてコピーしました。

すごいねー。文明の利器!
ちゃんと実物大にコピーできました。
一枚10円でした。
型紙たくさんコピーしたからか何から縫うか楽しく迷おう(^^)
庭のジューンベリーが咲きました(^^)

食べられる赤い実がつきます(^^)毛虫がつきやすいそうです(>_<)
Posted by だいこん at
13:46
│Comments(0)
2021年04月12日
鯉のぼり
YouTubeを見ながら 鯉のぼり を編みました(^^)

すぐ出来上がって楽しい(^^)
次は赤いのを編みます(^^)

すぐ出来上がって楽しい(^^)
次は赤いのを編みます(^^)
Posted by だいこん at
18:03
│Comments(0)
2021年04月11日
銀の海苔弁
今日の夕食は 山形市深町の銀の海苔弁から 海苔弁330円。
出掛けて夕食作りめんどくさくなって。

揚げ物としょっぱい沢庵しょっぱいきんぴらごぼう。
体によくなさそうだけどたまに食べたくなる(^^)そして新三共胃腸薬を飲む(笑)
今日は買わなかったんですが、ここの唐揚げ美味しいよ(^^)
出掛けて夕食作りめんどくさくなって。

揚げ物としょっぱい沢庵しょっぱいきんぴらごぼう。
体によくなさそうだけどたまに食べたくなる(^^)そして新三共胃腸薬を飲む(笑)
今日は買わなかったんですが、ここの唐揚げ美味しいよ(^^)
Posted by だいこん at
19:43
│Comments(2)
2021年04月10日
腰の痛み
椎間板ヘルニアのお医者さんいってきたら、
な、なんと!手術しましょうか?と言われてしまいました(>_<)
手術しないで痛み止めを使って時間をかせぎ、ヘルニアが自然消滅するのを待っていたんですが…。
予想はしていたものの、なんだかおっかない(>_<)
採血とか術前検査していきますか?といわれましたが、しないで逃げ帰っちゃった(^^;
来月MRIとります。
その結果を見て決めようと思います(^^;
コロナ禍の中誰もお見舞いに来ない入院、心細いだろうな(>_<)
まだまだ人生先があると思うので、手術が最善の策なら頑張るしかないですね(>_<)
病院の待ち時間に編み物しました。10年前に買った糸、20年前の本(^^;

な、なんと!手術しましょうか?と言われてしまいました(>_<)
手術しないで痛み止めを使って時間をかせぎ、ヘルニアが自然消滅するのを待っていたんですが…。
予想はしていたものの、なんだかおっかない(>_<)
採血とか術前検査していきますか?といわれましたが、しないで逃げ帰っちゃった(^^;
来月MRIとります。
その結果を見て決めようと思います(^^;
コロナ禍の中誰もお見舞いに来ない入院、心細いだろうな(>_<)
まだまだ人生先があると思うので、手術が最善の策なら頑張るしかないですね(>_<)
病院の待ち時間に編み物しました。10年前に買った糸、20年前の本(^^;

Posted by だいこん at
22:00
│Comments(3)
2021年04月08日
お花見
お花見に行ってきました(^^)
まずは花よりだんご(笑)
今日のお昼は かみのやま温泉駅前の だんご本舗たかはし のだんごを食べました(^^)家で食べました。

お花見は上山城に行きました。
じじ と もっちん と一緒(^^)桜はほぼ満開です(^^)



写真を撮っても他の人が写り混まないくらいの程よい人出でした。
まずは花よりだんご(笑)
今日のお昼は かみのやま温泉駅前の だんご本舗たかはし のだんごを食べました(^^)家で食べました。

お花見は上山城に行きました。
じじ と もっちん と一緒(^^)桜はほぼ満開です(^^)



写真を撮っても他の人が写り混まないくらいの程よい人出でした。
Posted by だいこん at
15:36
│Comments(4)
2021年04月07日
マルチポーチ
マルチポーチ が出来上がりました。
歪んで出来上がりました…(^^;
手芸の道具で針箱に入りきれないものを入れました(^^)


見た目はいまいちですが使い勝手ははなまるです(^^)(^^)
YouTubeを参考にしています(^^)
歪んで出来上がりました…(^^;
手芸の道具で針箱に入りきれないものを入れました(^^)


見た目はいまいちですが使い勝手ははなまるです(^^)(^^)
YouTubeを参考にしています(^^)
Posted by だいこん at
10:53
│Comments(2)
2021年04月06日
2021年04月05日
フラッペ
今日は暖かかったですね(^^)
買い物帰り、ファミマでフラッペ買っちゃった。
スイカバーフラッペ…じじのチョイスすごい、と思ったらこれしかなかったって…。

庭の植物です。
ぐんぐん成長中です。
すみれ。

名前忘れちゃった花(^^;

沈丁花。

買い物帰り、ファミマでフラッペ買っちゃった。
スイカバーフラッペ…じじのチョイスすごい、と思ったらこれしかなかったって…。

庭の植物です。
ぐんぐん成長中です。
すみれ。

名前忘れちゃった花(^^;

沈丁花。

Posted by だいこん at
17:45
│Comments(0)
2021年04月03日
いせや の温泉たまご
今日のお昼は たまごかけご飯(^^)
かみのやま温泉の旅館 いせや で作って売っている 温泉たまご を買ってきました。

たまごは いではこっこ のものをつかっているそうです。

黄身がしっかり締まっています。
美味しくて2個食べちゃった(^^)
かみのやま温泉の旅館 いせや で作って売っている 温泉たまご を買ってきました。

たまごは いではこっこ のものをつかっているそうです。

黄身がしっかり締まっています。
美味しくて2個食べちゃった(^^)
Posted by だいこん at
13:08
│Comments(0)
2021年04月03日
朝食
おはようございます(^^)
次女がお泊まりに来ました。
朝ごはん食べてるとこ。
もっちんは、なんかちょうだい、って言ってます(笑)

今日も一日いい日になりますように(^^)(^^)
次女がお泊まりに来ました。
朝ごはん食べてるとこ。
もっちんは、なんかちょうだい、って言ってます(笑)

今日も一日いい日になりますように(^^)(^^)
Posted by だいこん at
09:49
│Comments(0)
2021年04月02日
2021年04月01日
桜
昨日付けで じじが退職しました。
定年後も再任用で四年間頑張ってくれました。勤続41年だそうです。感謝しかないです(^^)
さて、じじは早速 もっちんと
散歩へGo!(笑)
河原の桜の写真を撮ってきてくれました(^^)蕾がふくらんでいます(^^)(^^)


河原は歩いて1~2分。
わたしは腰が痛くて寝てました(>_<)
最近買い物行った後など歩いたり荷物持ったりすると調子悪いのー(>_<)
定年後も再任用で四年間頑張ってくれました。勤続41年だそうです。感謝しかないです(^^)
さて、じじは早速 もっちんと
散歩へGo!(笑)
河原の桜の写真を撮ってきてくれました(^^)蕾がふくらんでいます(^^)(^^)


河原は歩いて1~2分。
わたしは腰が痛くて寝てました(>_<)
最近買い物行った後など歩いたり荷物持ったりすると調子悪いのー(>_<)
Posted by だいこん at
18:07
│Comments(2)
2021年03月31日
小物入れ
昨日は折り紙隊の活動日でした。リーダーさん、まだ病気療養中で不在。
みんなで小物入れを折りました。
パーツを折るのも組むのも簡単(^^)

リーダーさん、ゆっくり体を治してほしいけど…。そろそろリーダーさんの提案する素敵な折り紙が折りたくなってきました。
みんなで小物入れを折りました。
パーツを折るのも組むのも簡単(^^)

リーダーさん、ゆっくり体を治してほしいけど…。そろそろリーダーさんの提案する素敵な折り紙が折りたくなってきました。
Posted by だいこん at
21:32
│Comments(0)
2021年03月29日
マルチポーチ
ポケットが沢山ある マルチポーチ を縫おうと思います。
YouTubeをみて縫い方の要点をメモして、布を選んで切って、接着芯を貼って。
ここまで約二時間。パーツが多いので時間がかかりました(^^;

あとは後日。
接着芯貼りすぎたかな…。カッチカチの固いポーチになりそう(^^;
YouTubeをみて縫い方の要点をメモして、布を選んで切って、接着芯を貼って。
ここまで約二時間。パーツが多いので時間がかかりました(^^;

あとは後日。
接着芯貼りすぎたかな…。カッチカチの固いポーチになりそう(^^;
Posted by だいこん at
15:41
│Comments(0)
2021年03月28日
チオノドグサ
今日は日曜日。きー君とくーちゃんが遊びに来ました。
帰りを見送ったとき、チオノドグサが咲いてるのを発見(^^)

それからクリスマスローズも咲いていました(^^)


庭の枯れ葉、枯れ枝気になる気になる(>_<)
掃除したいけど今日は雨(>_<)晴れたら花粉症が出るし(>_<)
帰りを見送ったとき、チオノドグサが咲いてるのを発見(^^)

それからクリスマスローズも咲いていました(^^)


庭の枯れ葉、枯れ枝気になる気になる(>_<)
掃除したいけど今日は雨(>_<)晴れたら花粉症が出るし(>_<)
Posted by だいこん at
17:31
│Comments(2)
2021年03月27日
ゴロゴロ
やる気の出ない1日でした。
ちょっと習字の練習してみたけど、まわりに人がいると集中できなくてやめちゃった(>_<)←土曜日だからじじがいる、親戚が来る…。
ゴロゴロしてたら腰の痛みが倍増(>_<)
ブログネタも当然なくて…(>_<)
今まで作った手芸品を飾った棚でも載せます(>_<)

ちょっと習字の練習してみたけど、まわりに人がいると集中できなくてやめちゃった(>_<)←土曜日だからじじがいる、親戚が来る…。
ゴロゴロしてたら腰の痛みが倍増(>_<)
ブログネタも当然なくて…(>_<)
今まで作った手芸品を飾った棚でも載せます(>_<)

Posted by だいこん at
20:01
│Comments(4)