2015年04月30日
毛虫
昨日、外で庭仕事をした後・・・服の上を毛虫が歩いてた・・・(>_<) 気持ちわりぃ・・・(>_<)
夜、腕がカイカイ(>_<)
今朝、腕が腫れてました(>_<)
医者に行ってきました。なかなかよくならないです(>_<)
柴男。ナナカマドの木枯れて柴男の日陰が小さくなったので、傘をさしてあげました。
Posted by だいこん at
20:26
│Comments(2)
2015年04月29日
ミニトマト
今日も暑いですね!!
今日はミニトマトの苗を植えました。
2本で足りないかな・・・もっと買うかな・・・
ミニトマト好きで好きで、毎年私一人で食べ尽くします。家族の口に入りません(._.)
フクロナデシコ(サクラマンテマ)が咲きました(^-^) 花に夢中で、我に帰ると柴男と目があった(@_@;)・・・。
西洋オダマキも咲きました。茶色~
宿根草が次々花を咲かせます。いい季節だなー(^-^)
Posted by だいこん at
18:44
│Comments(5)
2015年04月28日
農家の店・トマト
農家の店トマトで買い物してきました(*^^*)
ミニトマトのアイコが110円。宿根草が50円。安いような気がする(*^^*) 2つずつ買いました。
宿根草の名前覚えられなかった・・・Orz
暑さでしなびてきた・・・Orz
家の玄関前の花壇では黄色いサクラソウとムスカリが見頃です。
Posted by だいこん at
19:28
│Comments(4)
2015年04月27日
飯豊町添川温泉しらさぎ荘
飯豊町の添川温泉しらさぎ荘に行ってきました。
日帰り入浴300円♪(9月まで月から金のみ100円引きで300円!です。)
父ちゃん(代休♪)と父ちゃんのお母さん、私の姉と母の5人で行きました。
混雑はしないのですが、平日なのに絶え間なく人が来ます。
茶色の湯で硫黄の香りがします。関節の痛みになどに効くそうです。とってもあったまりました(*^^*)。
帰りに水芭蕉を見て、そして道の駅いいでに行きました。
道の駅いいででかった山菜と、どぶろくまんじゅうと、にごり酒。
どぶろくまんじゅう、お酒の匂いと味がしました。
自然豊かで温泉があって・・・お酒を飲む人にとってはどぶろくが作られていて・・・飯豊町、いいですね~。
でも、道路沿いには防雪柵が続いています。冬は地吹雪が強いんだろうなぁ・・・寒さが厳しいんだろうなぁ・・。
Posted by だいこん at
21:05
│Comments(2)
2015年04月26日
種まき
花の種まきをしました。
マリーゴールド、キンレンカ、ヒャクニチソウ、ルリダマアザミ、アグロステンマをまきました。秋まきのタネもあるけど一応まいてみました。
いっぱい芽が出て欲しいなぁ・・・さて、どうなるやら~
家のカイドウの花が咲きました。去年強く剪定したせいか花があんまり付きません(>_<)。足元のピンクの花はサクラソウです。
ライラックも咲きました。
今日はぬけるような青空でした(*^^*)
Posted by だいこん at
21:07
│Comments(5)
2015年04月25日
飯豊町添川の水芭蕉
お天気がいいので父ちゃんと飯豊町にミズバショウを見に行ってきました。
途中、舗装のされていない細い山道を通って行きました。
ちょうど見ごろです。
水の流れる音とウグイスの鳴き声が心地いいです。
木道があるのですぐ近くで花が見られます。
駐車場の隅にはまだ雪がほんの少し残っています。
見学する人もあまり多くなく、かと言って寂しくもなく静かな自然の中でゆったり眺められました(*^^*)
大体の位置を地図で調べて、あとはのぼり旗が案内してくれるので迷わず行けました。
Posted by だいこん at
20:48
│Comments(2)
2015年04月24日
花桃
先日のバスツアーで買ってきた花桃。
咲きました(*^^*)
花見山公園の見学を終えて駐車場に歩いていたとき、花木農家の方ので店で買いました。
色は白と赤のミックスです(*^^*)
大きく育ってくれるといいなー(*^^*)
家の玄関前の花壇です。ムスカリが見頃です。クリスマスローズはそろそろ終わりかな・・。
もう少ししたらフクロナデシコが咲きます。ラベンダー、京鹿の子、ベルガモット、コルチカム・・いろいろ植わってます(*^^*)
これからが楽しみです。
Posted by だいこん at
21:49
│Comments(2)
2015年04月23日
2015年04月22日
モンステラの新しい葉っぱ
100均のモンステラの新しい葉っぱが出てきました(*^^*)
どんな切れ込みや穴があいた葉っぱが出るのか・・・とっても楽しみです。
Posted by だいこん at
21:42
│Comments(2)
2015年04月21日
さくら公園の枝垂桜
近所のさくら公園の枝垂桜が満開です。
写真は昨日撮ったものです。昨夜の雨でソメイヨシノはだいぶ散ってしまいました。
桜の季節もあと少しで終わりですね・・。儚いなぁ・・。また日常に戻るんだな・・・。
Posted by だいこん at
20:08
│Comments(3)
2015年04月20日
バスツアー・③花見山
最後は花見山です。
観光バスの駐車場から花見山の入口まで、またしばらく歩きです。今回のツアーはとにかく沢山歩きます。
途中の道でもたくさんの花が咲いてて、きれい。黄色は菜の花で赤はボケです。
花見山のトーカイザクラは終わっていました。もう少し早いと山はピンク色に染まっていたはず・・・。残念ながら桃源郷のような風景は見られませんでした。
しばらく歩くと花見山の入口。ここからは山に登ります。
美しいですね(*´д`*)
花の美しさを堪能したとても良いツアーでした。
Posted by だいこん at
16:41
│Comments(2)
2015年04月20日
バスツアー・②霞ガ城
次は、二本松市の霞ガ城でお花見をしました。ここは、二本松の菊人形で知られる場所です。石垣が復元されています。
バスから降りてまた上り坂を延々と歩きます。きつい石段もあってくたびれる・・。
二本松少年隊の像です。幕末の戊辰戦争で戦った12歳から17歳の少年たちの姿です。
ここの桜は散り始めです。桜吹雪がとてもきれいです。
池や茶室があり新緑とともに美しい景色が眺められました。、滝もあって水音が心地よかったです。
霞ガ城、季節が変わればまた違った美しさが見られそうです。今度またゆっくり来たいです。
Posted by だいこん at
14:20
│Comments(2)
2015年04月20日
バスツアー・①三春滝桜
バスツアー、まずは三春滝桜へ。
福島から高速に乗って東北道と磐越道を通って三春へ。
高速道路から見えた吾妻小富士。
種まきの季節になると残雪がウサギの形になる「種まきウサギ」が見えます。
安達太良山。
途中30分くらいの渋滞。滝桜の駐車場に入るための渋滞です。
バスを降りて上り坂を10分くらい歩くと・・・滝桜♪
少し散りはじめの満開です(*^^*)
人間も渋滞(笑
別方向から見ると・・。
下から見上げると・・・。
素晴らしいです!!
三春滝桜は、角館と弘前城とともに東北の三大ザクラと言われているそうです~(*^^*)
Posted by だいこん at
12:07
│Comments(0)
2015年04月19日
お花見バスツアー
バスツアーに行ってきました。
福島県の桜の名所、三春滝桜・霞が城・花見山公園に行ってきました。
とても沢山の花を見て、沢山歩いて、充実したツアーでした。
詳しくは後ほど!
Posted by だいこん at
23:40
│Comments(2)
2015年04月18日
白鷹町の街路樹
次女を迎えに行って、白鷹町経由で家に帰ってきました。
コブシかな?モクレンかな??街路樹がとてもきれいでした。

ケータイで撮った写真画質が悪すぎ(≧∇≦*)
写真では全然何の花なのかわかりませんね~。
実物は真っ白な花がとってもきれいなんですよ・・・。
カメラ持っていけばよかった・・・。
Posted by だいこん at
21:50
│Comments(2)
2015年04月17日
コメリ♪
午後から雨が上がって、コメリに買い物に行きました♪
花と野菜の苗がいっぱい(*^^*) 買いたいものがいっぱい(*^^*)
クレマチスとインパチェンスとイベリスを買いました。
植えようと思ったのですが、寒くなってきて外にいるのが嫌になってやめました。
今の門の周りはこんな感じ。パンジー、今が最高かな~。
一番下のはサクラソウです。
Posted by だいこん at
20:05
│Comments(3)
2015年04月16日
桜が満開です(*^^*)
上山も桜が満開になりました(*^^*)
須川沿いの桜並木です。
対岸の南中学校の桜も満開です。
河原から少し住宅街に入ったところにあるさくら公園。しだれ桜が咲き始めました。
お天気さえ良ければ春爛漫、なんですけどね・・。
Posted by だいこん at
18:42
│Comments(2)
2015年04月15日
花壇づくり
桜が咲いているのに午後からはあいにくの雨・・。せっかくの花がだいなしでござる・・・(>_<)
午前中、玄関脇の花壇作りの続きをしました。
今日の午前中は晴れて暑くて、汗タラタラ流しながらブロックとか土を運びました。
出羽園から買ってきたギボウシ「寒河江」をド~ンと植えました(*^^*)
周りにはセダムとかヒューケラを植えました。
日当たりが良くない場所・・・シェードガーデンです(*^^*)
花が欲しくなったらインパチェンスを植えたいなぁと思います。
Posted by だいこん at
20:33
│Comments(2)
2015年04月14日
さくら公園
家のすぐそばのさくら公園。
数日ぶりに行ってみたら、ソメイヨシノがもう八分咲きでした(@_@;)
そういえば毎年ここの桜は河原の桜よりも早く咲くんだっけ・・・。
曇っていて色がはっきりしないのが残念なんですが・・。
しだれ桜はまだつぼみでした。
家から歩いてスグのところでお花見ができる・・・毎年この時期になると、幸せを感じます(*^^*)
お天気が良いともっと幸せなんですが・・・(゜レ゜)
おまけ。柴男もお花見。桜じゃないけど・・。
Posted by だいこん at
21:24
│Comments(3)
2015年04月13日
散歩~
柴男の散歩、今日は桜並木を歩きました。

桜は今、このくらい。

明日にも咲きそうです(*^^*)
散歩が終わったあとのおやつタイム♪

最近、柴男、オヤツを見せても お手 お座り 伏せ をしてくれません(>_<)
忘れちゃったのかな・・・。
なめられてるのかな?
ただでオヤツを上げるのもなんなので、おやつで釣って屋根に登らせてからあげました。
Posted by だいこん at
21:05
│Comments(0)