< 2014年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2014年12月31日

大晦日





私は外に出て人と会うよりも家にいて手を動かして何か作るのが好きで、つい、引きこもりがちな生活になってしまっています。

だから・・ブログは世の中と繋がるとても大切な存在です。

一年間どうもありがとうございました。来年もまたよろしくお願いしますm(_ _)m





て~・・・・

コタツカバー。今日糸の始末をして完成しました。

モヘア系とのせいで鼻がムズムズ・・・ヨー子たんが爪で引っ掛ける・・・。

使えないかもしれませんが、一応完成(*^^*) 

年内に区切りをつけられてよかったです。


  


Posted by だいこん at 17:36Comments(6)

2014年12月30日

お正月の準備


毎年お正月の準備はテキトーで大したことはしないのですが・・・。今日やったこと♪


手ぬぐいを富士山の柄のものに変えてみました。/^o^\フッジッサーン~♪




餅を実家のひいばあちゃん(母)からついてもらいました。




ひたし豆にする大豆を茹でました。




それから、おせち用に豚塊肉の紅茶煮を作りました。


今年最後のバイトに行ってきました。
「今年一年間お世話になりました!」って言ったら、「あら、明日休みなの?いいね~」と言われちゃいました。カミンは明日まで営業、空気読まない発言をしてしまいました(>_<)



明日は筑前煮を作って、掃除するかな~~




  


Posted by だいこん at 21:07Comments(3)

2014年12月29日

ふくやのパン




長女がお昼ころ遊びに来ました。次女は夕方帰ってきました。

みんなで夕飯を一緒に食べました。

ヨー子たんは夕飯の邪魔しないようにグリニーズ(犬用ガム)をムシャムシャさせられていました。


久しぶりに4人揃ってみると、茶の間ってこんなに狭いっけ~??なんて思いました。

4人揃うと賑やかで、いいですね~。






夕食の写真撮り忘れてしまいました(>_<)・・・代わりに・・今日のお昼に食べた ふくやのパン です。

ふくやのパンは、ほかのパン屋と一味違います。

上山に来たら一度は味わって欲しい懐かしい感じのパンです。

焼きたてのホヤホヤ。ホワーンと温かったです。


  


Posted by だいこん at 19:11Comments(5)

2014年12月28日

晴れ~


今日は青空のいいお天気でしたね(*^^*)



柴男、屋根の上で気持ちよさそうな顔でゆっくりお昼寝しています。

雪が降ると小屋の中でじっとしているしかないもんね・・晴れの日はいいね・・柴男!








昨日のことですが、上山の老舗「新華楼」に行ってきました。

私はタンメン。野菜たっぷりです。



父ちゃんは麻婆ラーメン。辛いのが苦手のくせに・・・。
案の定途中で辛くて食べるのが辛くなったそうです。もったいないから意地で完食したそうです(゚Д゚≡゚Д゚)?



  


Posted by だいこん at 21:42Comments(2)

2014年12月27日

古窯のプリン


次女から忘年会のお土産をもらいました~(*^^*)。

古窯の壺プリンとクッキーです(*^^*)


壷プリン、前から食べてみたかったのよ~(*^^*)

普通味にはカラメルソースが付いていました。チョコ味には壺の底にラズベリーソースがありました。

甘さ控えめで濃厚なおいしいプリンでした(*^^*)


クッキーは多肉対策で、食べずに長女にあげようと思います。





さて、今日から父ちゃん仕事がお休みです。

ヨー子たんにデレデレ、楽しそうです。一緒にプリン食べてるとこ~。


  


Posted by だいこん at 20:28Comments(2)

2014年12月26日

困ったな・・・


こたつカバーの仕上げの糸の始末してたんですが、鼻がムズムズ、目がチカチカ・・・。

毛糸の何かに反応してちょっと苦しい感じ(>_<)


しょうがないから、糸の始末の途中ですが洗ってみました。干してるとこ。



水を吸ったから重くて縦方向に伸びてるし・・。

同じ部屋にいる父ちゃんはなんともないんだけどなぁ。私は洗った後でも少しムズムズチカチカします。


最悪、使えなくて御蔵入り・・・そんなの嫌だぁぁぁ~~。


なんか残念(>_<)。





おまけ。私のバッグ。ワンコたんの模様入り~。おきにいり~。


これ持って街をウロウロした太った白髪のおばちゃん見つけたら・・・それはきっと私(@_@;)  


Posted by だいこん at 20:58Comments(2)

2014年12月25日

あと一息!


こたつカバー、あと一息で完成します(^-^)



今日でモチーフ96枚をつなぎ終わりました。

あとはフチ取りを編んで糸の始末をするだけです。

年内に完成すると思う!(*^^*)。






こちらもあと一息!!百均のモンステラの新しい葉っぱです。

柔らかな若い葉っぱがみずみずしいです。

外は粉雪が降る寒さでも家の中はあったか。すくすく育ってくれて嬉しいな・・めんこいです(^-^)。


  


Posted by だいこん at 17:21Comments(3)

2014年12月24日

ケーキ


今日はクリスマスイブ。雨降りのイブです。


父ちゃんと二人だけだからどうでもいいや~って思ってたけど、やっぱりケーキを買うことにしました。


家から一番近い「茶囲夢」さんに行きました。

店の前には大きなツリーがありました。隣の家の盆栽系の庭木と重なってしまっていますが、とってもきれいです。



ショートケーキとプリン、3つ買いました。ちょうど夕方姪が家に来たので、一緒に楽しく食べました(^-^)。




おいしかった~。

でも、すこし物足りないかな・・・ホールケーキにすればよかったかな・・・。

  


Posted by だいこん at 19:00Comments(2)

2014年12月23日

積雪


雪、ずいぶん積もりました。

父ちゃん曰く、山形市の2倍はある、そうです。



除雪車が来て雪の塊が道路と家の境を塞いでいます。父ちゃんが柴男と遊びながら片付けてくれました。



天気予報では、雪降りの峠は越えたらしいです。年末にかけて穏やかな天気で過ごせるといいですね。




家の玄関の切花です。この時期は花が長持ちして良いですね。ここだけ小さな春みたいです(^-^)


  


Posted by だいこん at 20:19Comments(0)

2014年12月22日

ラナさん


今日病院の帰り、ラナさんに行ってきました。

いつ行っても、植物も雑貨もいい物ばっかりです。



今日はドライな植物を買いました(*^^*)。



胡椒の実のドライフラワー。ピンクの実がたくさん付いています。お気に入りの手作り人形のそばに飾りました。





コーン。かわいいね~。2つ買いました(*^^*)。百均のコーヒーの木とシルクジャスミンと並べました。





植物買いたい病がまだ続いていたので・・・すごく満足しました(^-^)(^-^)(^-^)。




めんどくさいし、私、病気なんだっけorz・・と嫌でも思い知らされる病院通い・・・・。

ラナさんに行く楽しみのおかげで乗り切れているような気がします。


  


Posted by だいこん at 19:44Comments(2)

2014年12月21日

コップのふちインコたん♪


コップのふちインコさん♪

ガシャポンです。フチ子さんの小鳥バージョンかな??





さて、週末帰っていた次女がまた帰ってしまいました。しょんぼり、しょぼしょぼのヨー子たんです。


父ちゃんも次女も、年末年始は土曜日とか合わせると結構休みが続きそうです。ヨー子たん、また帰ってくるから我慢して・・・。

  


Posted by だいこん at 21:43Comments(0)

2014年12月20日

着る毛布


もうすぐクリスマスですね(*^^*)

押し入れの片付けをしていたら、ずっとまえに折り紙で作ったリースが出てきました。


今年は父ちゃんと二人暮らしになってしまって、ツリーも、まっいいか~と思って出しませんでした。

せっかく出てきたんだから・・・と思って玄関に飾ってみました。

やっぱり何かクリスマスらしいものがあると良いですね。






ヨー子たんにクリスマスプレゼント♪  着る毛布 です。 似合うかしら~??(*^^*)


  


Posted by だいこん at 20:22Comments(4)

2014年12月19日

寒い日にアイス♪


今日は空は晴れていても、寒い一日でした。

コンビニに行ったら、食べたことのないおいしそうなアイスが売っていたので、つい買ってしまいました。

この寒さなのに・・・。明日健診なのに・・・。誘惑に負けて部屋のストーブの温度を上げて食べてしまいました。

りんごのピールとシナモンの風味がおいしかったです(*^^*)





柴男がおやつを食べてるところ。

柴男は膀胱結石の前科があるのので、おやつは一日にクッキー3つと決めています。




  


Posted by だいこん at 21:33Comments(0)

2014年12月18日

真冬になるのが早すぎる(怒!

朝9時、出かけようと思って車の雪落とししていたら、おだれてしまいました(>_<)

フロントガラスについている氷の塊をガツガツしたら、あっけなくポッキリ(汗  

小屋にあるデッキブラシで代用しました。その小屋の入口が雪に埋まっていて・・・取り出すのに苦労しました(泣 

始まったばかりの冬なのに、こんなに寒くて、こんなに雪が多くて、鬱鬱鬱。






夕方、柴男の散歩の様子。北の空が夕焼けでピンク色でした。明日は晴れるといいな・・。


  


Posted by だいこん at 17:22Comments(0)

2014年12月17日

こたつカバー


何年か前から冬に編んでいるこたつカバー、ついにモチーフが編み終わりました。

全部で96枚編みました。




次は、モチーフ同士を細編みしながらつなぐ作業をします。


昨日から始めて、8枚×4枚=32枚 つなぎました。

右側の袋に入っているのが、これからつなぐモチーフです。


完成間近♪ 楽しくなってきました(*´∀`*)



でも・・・毛糸、モヘアが多いので、編んでいると鼻がムズムズして来るのが悩みの種です(>_<)






  


Posted by だいこん at 20:48Comments(2)

2014年12月16日

お土産



ほんと、寒いです。




さて、父ちゃんから四国のお土産をもらいました(*´∀`*)

道後温泉の坊ちゃん団子。

きびだんごは四国じゃなくて岡山か・・。瀬戸大橋を渡る時に通過する街です。

キットカットはみかんの産地らしいですね。




多肉が加速しそうで怖いけどうれしいです。父ちゃんありがとう。

  


Posted by だいこん at 13:12Comments(3)

2014年12月15日

青空

夕方になって冷えてきましたね・・。

今日は真っ青な空、いいお天気でした。山並みがとってもきれいです(*´∀`*)


爽やかな気分で柴男の散歩しました。





父ちゃん、昨日から四国愛媛県に行っています。電車で瀬戸大橋を渡っているところの写真を送ってくれました。いいなぁ~。




昨日までの雪の影響で一時山形新幹線が止まったりしましたが、定刻どおり帰って来れるとのこと・・。

お土産が楽しみです(*´∀`*)

  


Posted by だいこん at 20:09Comments(2)

2014年12月14日

柴男の散歩






雪が降ってるけど、柴男の散歩はサボるわけにも行かず・・・今日もまた出かけました。


あちこちクンクン匂いをチェックする柴男。



桜並木も雪の花が咲いてます。




30分くらい歩いて、家に着いて水を飲もうとしたら・・・ない、ない、水がない、って焦る柴男たん♡




上山は、とうとう雪ですっぽり覆われてしまいました・・・・
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /泣きたい気分・・・。









  


Posted by だいこん at 21:29Comments(0)

2014年12月13日

ヨレヨレ~


外は雪降り。積雪は5センチくらいかな・・


眠るヨー子たん。







気が付けばこたつカバー、10年以上使ってるな・・。ヨレヨレ~


私も今日はダラダラしてて、体がヨレヨレ~、です。





  


Posted by だいこん at 19:01Comments(0)

2014年12月12日

シンビジウム

シンビジウムのつぼみが伸びています。

マリリンモンロー。ピンクの花がさきます。



名前不明。黄色い花。つぼみは3本あります。短いな・・。





暖かい季節には建物の東側の日陰に置いています。寒い季節は日当たりのいい室内に置きます。

適当に水遣りして、あとは何にも手入れしてません。

5年くらいまえにもらって以来、毎年咲いています。

知識がなくてお手入れもしてないのに、咲いてくれるなんて、超ラッキー。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


  


Posted by だいこん at 18:49Comments(0)