< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2015年06月30日

黒鯛


黒鯛をもらいました。

焼いて食べました。皿の大きさは33センチです。

食べかけの写真ですが・・・。



父ちゃんと2人で突っ突いて食べました。たっぷり食べられて満足です。ほくほくしておいしかったです(*^^*)



庭の植物。

ヒャクニチソウ。百均で買った種から育てました。発芽率はあんまりよくなかったです。これで2袋分です(>_<)。





ゴーヤ。実がなりました。腐れないで無事育ちますように・・。







  


Posted by だいこん at 21:40Comments(3)

2015年06月29日

コスモス


新しいアルバイトを始めて2週間。

なかなか慣れません(T_T)

覚えが悪いのに丁寧に教えてくれる先輩に感謝です(*^^*)



実家に行ったらコスモスが咲いていました。咲くの、随分早いんじゃないの~?



  


Posted by だいこん at 20:18Comments(3)

2015年06月28日

涼しい


今日は気温が上がらない・・久しぶりに長袖を着ました。



庭の花。

ヤマアジサイ。
いつの間にか咲いていました。花はもう終わりに近いです。





タチアオイ。
真ん中のがタチアオイです。今年の春実家からもらいました。移植一年目だからか背が伸びません。私の腰くらいの高さで咲いています。
周りの赤い花はフランネルソウ、下の黄色いのはイトバハルシャギクです。




タチアオイの後ろ姿。


後ろの細長い葉っぱはシオンです。これも今年の春実家から移植したものです。秋に紫の花を咲かせます。楽しみです(*^^*)



  


Posted by だいこん at 21:02Comments(2)

2015年06月27日

梅雨




雨降りで気温が下がって、柴男今日は元気みたいです。ホッとしました。

そろそろ毛布、いらないんじゃないの・・・?




庭の花。

碧の瞳、咲きはじめました(*^^*)




100均のスパティフィラム、つぼみが開きました。 花は5つあります(*^^*)。







  


Posted by だいこん at 20:08Comments(2)

2015年06月26日

柴男・・・・・



柴男、食欲がないし、散歩に行ってもゆっくり歩き・・・。

どうしちゃったの~(T_T) 

13歳という年齢を考えると心配です。

でも、試しに缶詰の餌をあげたらパクパク食べました(*^^*)

柴男、元気出して!!



庭の花。

ウツボグサ。ものすごく増える草です。






アサガオの苗を貰いました。









  


Posted by だいこん at 21:12Comments(2)

2015年06月25日

食の駅


山形市の観光物産館の隣に昨日オープンした「食の駅」。

食のテーマパーク、とか宣伝してるから行ってみました。




野菜、果物、米を中心に、お惣菜や乾物などが売られていました。

・・・・・

値段はスーパー並かな? 新鮮なのかな??

スーパーの特売を狙って買い物をする私にとって・・・あんまりワクワク感ないicon15


卵が家になかったので買って帰ってきました。天童の半澤鶏卵の卵です。おいしい卵でなんですが・・グリーンショップはらだにも売ってるしな・・・。




これからの品物の充実に期待したいです。



庭の花。

シュガーバイン。丸の中の鉢が家の中で冬を越したもの。
根元に近い部分の葉が落ちてハゲカッパ状態だったので、鉢につながったまま茎を右側のプランターに埋めました。根付いたみたいです。
そろそろ切り離して大丈夫みたいです。









  


Posted by だいこん at 19:53Comments(0)

2015年06月24日

初夏


蒸し暑いです。

外出から帰ったあと、家の中、あっづい(汗

今年初めてエアコンをつけました。



庭の花。

アジサイ。いい色になってきました(*^^*)





ルドベキア。花が咲き始めました。夏の始まりを感じます。






  


Posted by だいこん at 20:10Comments(2)

2015年06月23日

かみなり




昼過ぎ、雷雨がものすごかったです。

ヨー子は、窓から外に向かって吠えてました。

柴男は・・・・・小屋の中で((((;゚Д゚))))でした。



家の中の植物。

トラディスカンチアとマドカズラを水に挿しています。根っこが出てきました。土に植えなきゃ。










  


Posted by だいこん at 21:42Comments(4)

2015年06月22日

父の日


長女が父の日のプレセントを持ってきてくれました(*^^*)

茶囲夢のオレンジケーキ。



夕食後に食べました。おいいしいものは別腹ですね(*^^*) たくさん食べました(*^^*)



植物・・・今日は家の中の植物。

100均モンステラと100均ホンコン。







  


Posted by だいこん at 20:33Comments(3)

2015年06月21日

腰痛


今日は腰が痛い(>_<)

新しいバイトでいろいろ動くからな・・。なれない姿勢だったりするんだな・・。



庭の植物。

ブルーベリー。少しだけ実がなってます(*^^*)






ラベンダー。切った(*^^*)






  


Posted by だいこん at 20:33Comments(3)

2015年06月20日

緊張したのかな??


新しいバイトに行き始めて一週間。

明日はお休みです。

どっと疲れが出て、午後から眠ってしまいました。慣れない仕事は緊張します(>_<)




庭の植物。

玄関前。手前の白い花はインパチェンス。後ろの背の高い花は千鳥草です。





金蓮花。4月に100均の種を蒔いて、やっと一つ目の花が咲きました。あっち向いて咲いてる(@_@;)







  


Posted by だいこん at 17:42Comments(2)

2015年06月19日

へメロカリス





この黄色い花はへメロカリスです(*^^*)

去年上山市の苗の交換会でもらったものです。



ニッコウキスゲとよく似たかわいい花です(*^^*)





さて、碧の瞳、碧の瞳、碧の瞳・・・・・

いいなぁ~・・・とずっと思ってました。でも今年は土と苗に散財しすぎ・・・もう植物買うのはやめなきゃと思ってました。

でも、意志の弱い私・・とうとう買ってしまいました(*^^*) 農家の店トマトで。

700円でした。確か480円じゃなかったかな~と記憶してたのですが勘違いで700円でした。悩んで悩んで、でも買ってしまいました。



家に帰って見てみたら、折れてました。

かなりショック(>_<)

挿し木にしました(>_<)



  


Posted by だいこん at 18:38Comments(4)

2015年06月18日

おひるね


風が強く、空が曇っています。

気温が上がらず、柴男にとってお昼寝日和のようです。






庭の花。ペチュニア。「さくらさくら」という品種です。カーペット状に広がって雨に強い品種ですが昨日の雨でだらだらです。






ところで・・・・「ペチュニアおばさん」って、誰だっけ・・・・?








  


Posted by だいこん at 14:11Comments(5)

2015年06月17日

よもーにゃシールでもらった♪


毎月一回山形新聞に折り込まれる「よもーにゃ」のチラシ。

シールが付いていて、集めるといろいろもらえます。



1年半(18枚)集めて、これをもらいました(*^^*)



上の段、キキュットの本体と詰替はシール6枚でもらいました。

下の段、ビオレハンドソープの本体と詰め替え2本はシール12枚でもらいました。


山形新聞を取っている方、チラシのシール見逃していませんか??


すごいお得なので、集めましょー!!


届けてくれた新聞屋のお姉さんから、「また集めてネ!」って言われました。

景品は6枚コースも12枚コースも3種類くらいありましたよ(*^^*)



庭の植物。

普通のアジサイとイトバハルシャギク。アジサイ、色付いてきました(*^^*)













  


Posted by だいこん at 20:31Comments(2)

2015年06月16日

お疲れ


昨日からバイトをもう一つ始めたので、疲れた(>_<)

試用期間3ヶ月、なんとかクリアしたいです。



庭の植物。

ジキタリスとアナベル。ジキタリスの背が伸び悩んでいます。




100均のスパティフィラム。白いつぼみが出てきました(*^^*)








  


Posted by だいこん at 21:31Comments(2)

2015年06月15日

ウルトラ兄弟


とあるところにウルトラ兄弟がズラリ!








フェンスにズラリとウルトラ兄弟がいるのは上山リサイクルリレーセンターです。

持ち込んだ粗大ゴミを処分してくれるところです。

父ちゃんが代休だったので、乗らなくなった自転車やスキー板などの処分をお願いしてきました。





楽しい雰囲気♪  これは・・・誰の趣味なのかな??  

ちなみに対応してくれた係の人は若くてきれいなお姉さんでした(*^^*)




庭の植物。

キュウリ。なぜにこんなふうになったの~?しっぽから腐ってきた(>_<)










  


Posted by だいこん at 18:49Comments(8)

2015年06月14日

文旦の芽


文旦の芽です。


春に食べた文旦の種を姉が埋めていました。沢山芽が出たのでもらってきました。

このあとの成長が楽しみです。







庭の植物。

ミニバラ。今が見頃です。





トラディスカンチアの緑と白。涼しげですね(*^^*)




多肉植物。すくすく育って子株が出来てます(*^^*)






  


Posted by だいこん at 13:31Comments(2)

2015年06月13日

流水麺


ヨークベニマルからもらったチラシにおいしそうなそうめんメニューが載っていたので夕食に作ってみました。

が、写真を撮る前に食べきってしまいました(笑 

代わりにチラシの写真を載せます。




とろろ芋とオクラと大葉と梅干を載せて、めんつゆをかけて食べます。梅干がいい味を出します(*^^*)


で、この「流水麺」っていうのがスゴイんです!

茹でずに水でほぐすだけで食べられます!(*^^*)



ぐうたらな私にぴったり~(*^^*) 暑くて火の前に立ちたくない時なんか特にいいですね!


そうめんと、そばと、うどんの3種類あります。2人分入りで税抜き188円です。

うちではうどんを買ったのですが、ゆでたのと変わらず、とってもおいしかったです(*^^*)

2人分188円は少し高いけど、リピート決定です(*^^*)





庭の花。京鹿の子。







  


Posted by だいこん at 21:02Comments(2)

2015年06月12日

クサイ花


宿恨かすみ草の匂いが強烈で抜こうかどうか迷ったけど、決心できずにそのままです。



嗅覚が優れているワンコ。柴男はのんびりお昼寝しているけど、クサイの大丈夫なのかな~?



庭の花♪

チドリソウ。去年の秋に種を蒔いて8ヶ月。ようやく花が咲きました。色は白でした。





イトバハルシャギク。右側の赤い花はフランネル草。左はアジサイです。








  


Posted by だいこん at 21:17Comments(3)

2015年06月11日

縫い物


外に行くと暑っづい!!


今日は家の中で縫い物をしました(*^^*)



できたもの①・・・洗面台の前に敷くマット。古いバスタオルをはさんで踏み心地がいいです。






できたもの②③・・・塩まくらのカバーとミニバッグ。





塩まくらカバーはかわいいなぁと思って昔買った布。

マットとミニバッグはイオンのパンドラハウスで買ったハギレセット(180円×2つ)の中から選んでで作りました。安上がり(*^^*)


夢中になって一気に作りました。所要時間4時間ほど(*^^*)




洗濯物を干していたら外から悪臭がする(@_@;)


犯人は・・・・これ(>_<)



カスミソウ。

見た目はきれいなんですが・・・・。

抜くべきか、抜かざるべきか・・・・・





  


Posted by だいこん at 20:07Comments(0)