2017年05月30日
散歩が上手になった
家に来たときは、一歩も歩かなかったもっちんですが、最近は上手に散歩するようになりました。
長い時間は歩けなくて、おすわりしてしまうんですが・・。
すごく家での暮らしに馴染んできたように思います。
散歩に行く前のもっちん。

家の植物。
ピエール・ド・ロンサールの花、たくさん咲いてます(*^^*)

玄関前。植物がいつの間にか増えている(°д°) 成長してボリュームアップしてるせいもあるんだけど・・ごじゃごじゃしてきたな。

Posted by だいこん at
20:48
│Comments(0)
2017年05月28日
シャワー
もっちん、父ちゃんからシャワーしてもらいました(*^^*)

逃げる、騒ぐ・・・ひと仕事でした(笑
庭のバラ。アイスバーグです。日陰なのでこんなもんでしょうか・・。

これは先日のガーデニング講習会でミツバチガーデンカフェで見た植物。名前なんていうのかな??珍しい植物ですね!

Posted by だいこん at
22:54
│Comments(4)
2017年05月26日
新しい車♪
追突されて今まで乗っていた車が大破(>_<)
今日ようやく新しい車が来ました(*^^*)
南陽市のしゃくやく祭りでおなじみの、諏訪神社でお祓いをしてもらいました。

宮司さん、親切ですね。丁寧なお祓いをしてもらいました。前回の車は5年で大破(>_<)今度の車は長く乗りたいな・・。
しゃくやくは、まだつぼみでした。
庭のバラが咲きました。小さくて発色もイマイチですが、かわいいです(*^^*)

Posted by だいこん at
19:03
│Comments(6)
2017年05月25日
ガーデニング講習会
上山市主催のガーデニング講習会に参加して来ました。
作ったもの・・ハンギングバスケット。
13種類の花苗を使って贅沢に♪ ワイヤーのバスケットにヤシのシートとビニール袋の切れ込みから苗を植え込みます。
このまま寝かせた状態で日陰で2週間くらい養生します。その後日向に掛けて飾ります。
成長して花が咲いたらみごとだろうな・・。

庭の見学。まずは山形市半郷の「ミツバチガーデンカフェ」。今日は定休日で特別見学させてもらいました。
広くて、植物がすくすく育ってて、とってもきれいでした。もうすぐバラの季節で最高ですね!


ここは普段はスタッフオンリーの和風庭園。鯉が元気に泳いでいてすばらしい!

ミツバチガーデンカフェは塀に囲まれて外からは眺められません。お店で食事をした方だけが庭の見学ができます。でも、一見の価値あるあるです!!
庭の見学2件目は西蔵王の「ガーデンそら」。
広い野原に、いろんな花がゆったり植えられています。これから咲く花が多くて、これからの季節が見頃のようです。

お昼ご飯は、蔵王ペンション村のペンションアップルでランチ。鮭のグラタン、白菜サラダ、筍スープ、紅茶のゼリー、コーヒー。

蔵王ペンション村はオープンガーデン中。食後、花苗の店を見たりペンションの庭を見たり。
あいにくの雨でしたがすごく楽しめました。
これで参加費4000円。秋にも講習会があるのでまた参加したいです(*^^*)
Posted by だいこん at
16:21
│Comments(2)
2017年05月23日
好きな食べ物
真夜中、もっちんは寝てます。
私がお風呂から上がって一息ついて、トマトを食べてると・・・もっちんが起きてきてじっと私を見ます。

これが3日連続なんだよな・・。
もっちんはトマトが大好きみたいです。
少しだけ食べさせたら、もっとケロ、みたいな顔をして私から離れません(笑
それからもっちんの話じゃないけど、不思議なこと。
私のむち打ち症の首なんだけど、お風呂上がりに具合悪くなるんだよな・・。肩こりとか腰痛の場合は風呂上りスッキリするんだけどな・・。風呂に入るのが少し鬱(>_<) 事故から今日で2ヶ月だな・・。
Posted by だいこん at
23:56
│Comments(4)
2017年05月21日
もっちんときー君
今日はきー君が遊びに来ました(*^^*)
今日は暑かったですね。きー君も半袖です。
きー君、今日はもっちんのこと怖がらずに、触ったりしていました。
もっちん、あんまり伏せしないのですが、きー君が腹ばいで遊んでいると隣に来て伏せしました。
おんなじ格好(笑 きー君のこときっと仲間だと思ってるんだな(笑

もっちん、きー君のご飯、おいしそうだな、って見てるとこ。

Posted by だいこん at
21:55
│Comments(2)
2017年05月19日
もっちんが鳴いた!!
もっちんは、鳴かない犬だと思っていました。もしかしたら声帯を取っちゃってるのかなぁ、って・・。
が、しかし、家に来て17日目にして、鳴きました!!
お客さんが来て玄関ドアを開けて話をしていたら、「ワン、ワン!!」だって~(*^^*)

もっちん、家に来てかなり緊張してたんだなぁ・・。
昨日カミンにある「まじゃれ」で折り紙教室があって、アジサイの花を折ってきました。

肩凝った(笑
Posted by だいこん at
22:19
│Comments(2)
2017年05月18日
庭の花
庭の植物いろいろ元気です(*^^*)
ヒメウツギ。

もう少しで咲きそうな都忘れ。アカズジソレル、朝霧草。

タイツリソウなど。

今日のもっちん。少しやんちゃになってきた(*^^*)

Posted by だいこん at
21:18
│Comments(3)
2017年05月16日
芽が出た(*^^*)
ゴールデンウィークに蒔いた種の芽が出はじめました(*^^*)
朝顔、マリーゴールド、ホウセンカ(この3つはフラワーさんから種をもらった!)、千日紅、金蓮花、百日草の芽が出ました。

モッコウバラが咲きました(*^^*) この苗は去年トマトから花が終わったものを280円で買った掘り出し物♪

今日のもっちん。ハーネスとリードを新調しました(*^^*) 散歩の練習中。
リードつけて歩いたことないみたいで、少し引っ張ると嫌がります。首輪よりハーネスの方が楽かな、って思って。

むち打ち症のその後・・・K点ブロック注射3回打ち(合計6本クソ痛い注射した・゜・(ノД`)・゜・)のおかげで頭のもやもや、ぼーっとした感じが無くなりました。
でも、半日動くと背骨が痛んで横にならないといけないです。
もっちんの笑顔を見ると早く治るような気がするな。

Posted by だいこん at
20:17
│Comments(4)
2017年05月15日
母の日
長女から母の日のプレゼントをもらいました(*^^*)
オレンジ色のくまさん(*^^*) かわいいです(*^^*) 植物と並べて飾りました。

くまさんの隣はユーフォルビアソテツキリン、上の段はエレファントフットと七宝樹です。ユーフォルビアと七宝樹はガルダさん由来のものです。
今日のもっちん。実家に行ったら唐草模様のバンダナを巻かれました(笑

Posted by だいこん at
21:20
│Comments(3)
2017年05月13日
寝た
もっちん、とことこ動きまわってうるさいので捕獲。
父ちゃんに抱っこしたら、寝た。

今日、父ちゃんと部屋の片付けしてたら、もっちん、ゴミの山を分け入ってこちらにやってきたっけ~。
人のそばがいいんだな(*^^*)
Posted by だいこん at
22:50
│Comments(4)
2017年05月12日
今日のもっちん
今日のもっちん。
外で遊びました。ウロウロ、気ままに歩き回るのは好きだけど、リードをつけるとかたまってしまい歩けません。




外で遊びました。ウロウロ、気ままに歩き回るのは好きだけど、リードをつけるとかたまってしまい歩けません。




Posted by だいこん at
20:51
│Comments(4)
2017年05月11日
咳
もっちんが家に来て一週間です。
3~4日前あたりから、むせるような咳をします。昨日は頻繁でした。
心配なので獣医さんへ行きました。
咳が出て、治療が必要な病気・・・心臓病、フィラリア、肺炎、になっていないか検査してもらいました。
そうしたら、全部大丈夫でした。
昨日あんなに出ていた咳、獣医さんのところではさっぱり出ない(笑 ほっとしました(*^^*)
獣医さんでは5匹の犬と会いました。もっちん、すごく喜んで挨拶しによっていきます。案外フレンドリーなんだな(*^^*)新しい発見でした(*^^*)
実家に行ったら17歳のマルちゃんと意気投合!仲良しになりました。ブリーダーさんのところにいた時はいろんなワンちゃんに囲まれて楽しく暮らしていたのかな??

夜、静かに眠るもっちん。我が家に来て楽しいか??

Posted by だいこん at
01:21
│Comments(2)
2017年05月10日
植木市
姉から山形市の植木市に連れて行ってもらいました。
植木市は20年ぶりくらいかな・・?
お薬師様にお参りをして出店でアイスと味噌田楽を食べました。

植木のお店は20年前と比べると随分少なくなりました。道路拡張したせいもあってのんびりした人出です。

苔玉のお店でワンコの置物。

私は軽石を買いました。500円のところ400円に値引き、うれしかったな。(写真なし)
Posted by だいこん at
00:16
│Comments(0)
2017年05月08日
服♪
もっちんにヨー子のお下がりの服を着せてみました♪
夕方抱っこで散歩するとき寒いかな?と思ったので・・。

ヨー子がゆったり着ていた服、もっちんはピッタリ。ワンサイズ大きいの買わんなねなぁ。
テーブルの下を通るとき、ヨー子は普通に通っていたけどもっちんは頭をコツンとぶつけてびっくりしてる(笑
もっちんはマウンティングしたり、同じところを行ったり来たりを続けたり、することがあります。
元々の癖なのか、家に来てストレスが溜まってきているからなのか・・・??
抱っこが好きみたいなのでいっぱい抱っこしてあげたいです。
さて、私のむち打ち症の首、事故から一ヶ月半。良くならないなぁ(>_<)
湿布負けしてひどいことになっています(>_<) 湿布をはれない生活、激しく鬱、苦しいです。
先週から始めたK点ブロック注射、今日もしてきました。これから週1回打ちます。痛いの嫌だけど頑張ります。効かなかったら星状神経節ブロック注射に変更するそうです。
長い道のりだ・゜・(ノД`)・゜・
Posted by だいこん at
20:56
│Comments(0)
2017年05月07日
もっちんときー君
ワンコ、だいぶ家に慣れました。元気です(*^^*)
名前、決まりました。〇〇ちゃんです(秘密m(_ _)m) ブログではブリーダーさんにいた時の名前、「もっちん」と呼ぶことにします。
今日孫のきー君と初対面しました。


もっちんはきー君のこと興味津々です。きー君はもっちんのこと怖いみたいです(笑
きー君が生まれたとき家の中には柴男もヨー子もいたけど、覚えていないだろうなぁ・・。
きー君には、もっちんがライオンかトラか象さんみたいに大きく見えるんねが~、と父ちゃんが言っていました(笑
Posted by だいこん at
21:23
│Comments(3)
2017年05月07日
豹変ヽ(*´∀`)ノ
昨日次女が家に来ました。ワンコ見に!!(笑
次女はあんまり家に寄り付かないんですが、ワンコの話をしたらさっそく来ました(笑
次女の姿を見たワンコったら~ヽ(`Д´)ノ豹変したんですよ!!びっくりしました!!
次女のもとに高速しっぽフリフリで駆け寄って行ったんですよ!!
昨日までの大人しさはなんだったのだ??

次女が帰ったあとはまたおとなしくなってきましたが、昨日よりも生き生きしている感じです(*^^*)
日、一日と慣れてくるのもあるんでしょうが、犬って不思議、犬が異常に好く人物っているんだよな・・。
真に犬が好きな人間を本能的に見抜くのだろうか・・。
私も父ちゃんも犬が好きで一緒に生活したいと思っているんですが、犬から見たらまだまだ修行が足らん、ってことでしょうか・・・(汗
Posted by だいこん at
01:11
│Comments(2)
2017年05月05日
ワンコ
家に来て2日目。

少し昨日よりも動きがいいです。少し元気になったかな??
繁殖引退犬、ということをあんまり気にせずに、この子かわいい(*^^*)家に連れて帰りたい(*^^*)っていう直感だけで飼い始めました。
一日過ごしてみて、一般家庭で飼われていたヨー子を里子にもらった時と全くわけが違うと感じました。
今までの生活、たぶんケージの中がほとんどだったんだろうな・・。外で散歩したことあんまりないんだろうな・・・。
あんまり人に甘えられなかったんだろうな・・・。そんなことを感じました。
出産を何回かしてるせいか歯の状態がよくありません。
ちょっと心配です。
でも、抱っこした時の重たい感触、すごく癒されます。
父ちゃんとの会話が増えました(笑
いろいろ大変かもしれないけど沢山かわいがりたいです(*^^*)
Posted by だいこん at
01:11
│Comments(5)
2017年05月03日
新しい家族です!!
新しい家族です(*^^*)
ヨークシャーテリア、6歳の女の子です。
繁殖犬でしたが役目を終えて、ペットショップでかわいがってくれる方へ、と格安で譲ってもらいました。

ヨー子より一回り大きめのふっくらした子です(*^^*)
久しぶりにワンちゃんのしっりとした重さ、体温を感じました。
大切に育てたいです。
名前決めなきゃ~。
Posted by だいこん at
18:24
│Comments(4)
2017年05月01日
首(泣
首が痛いみたいな、苦しいみたいな状態がまだ続いていて鬱(>_<)
連休にシップがなくなってしまうと大変(>_<) いっぱいもらってきました。これでしばらくは大丈夫(*´∀`*)

それから今日は注射もしてきました。
K点ブロック注射というのを耳の後ろ側、左右2箇所打ちました。麻酔薬入りの注射です。
なにこれ、超痛っだいず~(>_<)
打ち終わったあとベッドで15分安静。すると今までモヤモヤザワザワ苦しかった部分(髪の毛の生えてるシップの貼れない部分)の苦しさが消えました(*´∀`*)
この状態がいつまでもつか・・・? 痛みの悪循環が絶たれるといいんだけどな・・。
治るまでの道のりは遠い、たぶん(>_<)
Posted by だいこん at
21:56
│Comments(3)