< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2020年07月30日

刺し子

刺し子は心の友。

今日も少しだけ刺しました。気持ちが落ち着きました(^^)



  


Posted by だいこん at 23:30Comments(0)

2020年07月29日

梅シロップ+牛乳

昨日の大雨、怖かった(>_<)

Twitterに上げられている、上山温泉の新湯通りが川のような濁流になっている動画みて体か震えました(>_<)

被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りします…。

さて、梅シロップと牛乳を混ぜたら、飲むヨーグルトみたいになりました。

飲みやすくておいしいです(^^)
梅シロップたくさんできてもて余してました。消費がはかどります(^^)



  


Posted by だいこん at 12:06Comments(0)

2020年07月28日

避難中

避難勧告が出たので、もっちんと私だけだと不安なので、高台にある実家に避難してます。


じじが帰宅したから帰ろうかな…。

自宅の近くの須川です。午後3時頃。
濁流です。流れが早いです。


市内の学校では授業を切り上げ保護者にお迎えを要請したところもあったそうです。
冠水して通行止めの道路が何ヵ所も。

大きな被害がなくおさまるといいなぁ…。

  


Posted by だいこん at 19:19Comments(0)

2020年07月27日

柱サボテン

今まで生きて来た中で最大の悩みのど真ん中にいます(>_<)

13年前に自分に乳ガンが発覚。生死に関わるかもしれないっていう時にも案外冷静でいられたのにー(>_<)あの頃は若かったのかなぁ…。
今現在がかなりしんどい(>_<)パワーがない(>_<)何億光年かかっても解決する気がしない(>_<)


ダイユーエイトから598円で買ったトゲのないツルツルの柱サボテン。

なんか、私をはげましてくれてるような気がする(^^)




  


Posted by だいこん at 01:39Comments(4)

2020年07月26日

カブトムシ

じじが職場の人からカブトムシ
をもらってきました(^.^)

カブトムシと遊ぶきー君。


逃げちゃった!




  


Posted by だいこん at 17:11Comments(0)

2020年07月25日

スマイル☆市民花火

今日午後8時から4分間だけの スマイル☆市民花火 がありました。

打ち上げ場所は打ち上げ時間の10分前まで非公表。

家の近くの河原に行ったら見られました(^^)

タイミングが合わなくてショボい写真になっちゃった(>_<)

さて、もっちんなんですが…大きい音が苦手だから連れて行かなかったのですが、家に帰ったらいない…行方不明(>_<)

花火の音でパニックになったようで…(>_<)

狭い家の中まなく探したつもりだけどなかなか見つからなくて、発見するまで30分以上かかりました(>_<)

私のベッドの脇でカーテンにくるまった感じで見つかりました。




  


Posted by だいこん at 21:04Comments(0)

2020年07月24日

ルリダマアザミ

毎日雨ばっかりですね(>_<)

庭の花、長雨のせいなのか、なんか伸びがよくないなぁ…。

そんな中でもちょっときれいな花が…(^^)


真ん中で咲いているまんまるの花はルリダマアザミです(^^)

きれいだぁ…。

きれいな花を見ると少しずつ気持ちが明るくなります(^^)

また一億分の1、元気回復(^^)



  


Posted by だいこん at 19:42Comments(0)

2020年07月23日

買い物

気持ちがヤバい時、買い物で発散。

習字の先生から勧められていて気になっていた本。

まずは値段から。高い(^^;


コレです。紀貫之、古今和歌集。


なかみ。


これを臨書します。そっくりそのまま真似して書きます。
かなを勉強するはじめの一歩らしいです。

なんか、ますますストレス貯めそうな予感(-_-#)

鑑賞用になったっていいじゃない。

また気持ちが1億分の1楽になったことにします(-_-)

累計1億分の4だけ元気回復(-_-)






  


Posted by だいこん at 01:25Comments(0)

2020年07月22日

もっちんの習慣

もっちんの、面白い習慣(^.^)

じじが「おやすみ~」って寝室に行くと…

もっちん、直後に○ンコ(笑)
ほぼほぼ毎日(笑)

「あー!」って私がわざとらしい大きい声で叫ぶと じじが起きてきて片付けてくれます(笑)


ズタボロな私の心、また1億分の1くらい和みました(-_-)(累計1億分の3)
ワンコは偉大です(^^)





  


Posted by だいこん at 00:23Comments(2)

2020年07月20日

ローソンの…

つらい時は…甘いものを。

ローソンの。レジに持っていってレンジでチンしてもらうやつ。タピオカ入り。


これでまた1億分の1くらい気持ちが楽になりました(-_-)(-_-)



  


Posted by だいこん at 12:55Comments(0)

2020年07月20日

刺し子

精神的にキツイことがあって…(>_<)

そんなときは刺し子!


何も考えず印どおりに運針しました。

何にも解決しないけど無になれる時間が持てて1億ぶんの1くらい気持ちが楽になりました(-_-)
  


Posted by だいこん at 00:06Comments(3)

2020年07月17日

引き出しBOX

図書館から借りた本を見ながら、引き出しBOX を折りました。

気持ちいいくらいスムーズに引き出せます(^^)




  


Posted by だいこん at 14:09Comments(0)

2020年07月16日

もっちんの浴衣

もっちんの浴衣が出来上がりました(^^)




夏祭りが中止で、着ていくとこないのが残念ですが、お散歩のときに着せてもいいかな(^^)

さて、折り紙教室、無事終わりました。参加したお姉さんたち、みんな優しくて楽しい時間を過ごせました(^^)

ほおずき は うちわ に貼りました(^^)




  


Posted by だいこん at 13:31Comments(3)

2020年07月15日

ほおずきの折り方練習

明日は折り紙教室。
リーダーさんと高齢者サロンで教える日です。

折り方、暗記してない(>_<)

あわてて練習しました。
練習だから色も大きさも適当、暗記出来ればそれでよし。


なんとか折り方覚えました(^^)(^^)



  


Posted by だいこん at 17:36Comments(0)

2020年07月14日

浴衣

もっちんの浴衣を縫っています。

九割がた出来上がりました。
あとはマジックテープを買ってきて、前の合わせるところに付けるだけ(^^)


もっちんに着せるの、楽しみ~(^^)



  


Posted by だいこん at 23:18Comments(2)

2020年07月13日

今日の庭

今日の庭です。

玄関前。紫色の花が咲いています(^^)


ゴーヤです。左側にはこぼれ種から出た豆あさがお。


きょうは久しぶりに晴れてました。夕方のひんやりしたからっとした空気が気持ちよかったです(^^)



  


Posted by だいこん at 23:03Comments(0)

2020年07月12日

あらら、もっちんったら~!

もっちん、トイレでお昼寝(笑)
安心してください(^^)ペットシーツは未使用です(^^)


くーちゃんとお昼寝。
カメラ向けたら、もっちん、起きちゃった~!





  


Posted by だいこん at 20:13Comments(0)

2020年07月11日

100均DIY

先日セリアから買ったメッシュフレームと黒板フレームで小物入れを作りました。YouTubeを参考にしました。


DVDとリモコンを入れています(^^)


それからもうひとつ(^^)
こちらもYouTubeを参考にして観葉植物の台を作りました。
植木鉢スタンドとウッドデッキパネルを結束バンドでつないだだけです。超簡単(^^)




YouTubeには簡単でかわいいのが沢山あって、楽しくて、いらないものまで作っちゃいそう(笑)






  


Posted by だいこん at 16:10Comments(0)

2020年07月09日

材料買いたい病

100均でDIYの材料を買ってきました(^^)
インテリアメッシュフレームMを4枚。インテリアウッドフレーム黒板1枚。


釘を打ちたいので今日はもう遅いから組み立ては明日以降にしようと思います(^^)(^^)



  


Posted by だいこん at 20:27Comments(0)

2020年07月08日

うどん粉病

モナルダの花が咲きました。

毎年うどん粉病にかかって葉っぱがまっしろになります(>_<)

今年は薬をまくタイミングがよかったのか、この程度で済んでいます。


うどん粉病に弱くて…毎年、もう抜いちゃおうかー?って悩んでます。抜く決心がつかず悩んでいます(汗





  


Posted by だいこん at 23:38Comments(2)