2022年06月29日
2022年06月28日
DAISOサボテン
DAISOで面白い植物を見つけました。

マハラジャに似ている(@_@)マハラジャは高価。
これは300円でした。
さて、育つかな?

マハラジャに似ている(@_@)マハラジャは高価。
これは300円でした。
さて、育つかな?
Posted by だいこん at
16:49
│Comments(2)
2022年06月27日
日曜日
昨日の日曜日、きー君とくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きー君一家へのお土産夕御飯のおかず。

肉じゃが、笹かま、ほうれん草とキャベツのおひたし、キュウリとパプリカの浅漬け。笹かまは南三陸町から買ってきたものです。味も歯応えもスーパーのとは別物です、美味しい(^^)
暑かったので家の中で遊びました。ゴロゴロだらだらしちゃった(^^;

きー君一家へのお土産夕御飯のおかず。

肉じゃが、笹かま、ほうれん草とキャベツのおひたし、キュウリとパプリカの浅漬け。笹かまは南三陸町から買ってきたものです。味も歯応えもスーパーのとは別物です、美味しい(^^)
暑かったので家の中で遊びました。ゴロゴロだらだらしちゃった(^^;

Posted by だいこん at
13:16
│Comments(0)
2022年06月26日
県民割りでホテル観洋へ。
県民割りを使って 南三陸町のホテル観洋にお泊まりしてきました。
宿泊費が5000円引き。更に2000円の地域限定クーポンがついてきて合計7000円のお得でした(^^)
南三陸町方面ドライブしてきました。
南三陸町さんさん商店街。お土産を買いました。お昼ご飯を食べる人で賑わっていました。海鮮丼美味しそう!ホテルの朝食バイキング食べ過ぎてお腹すかず…食べるのあきらめました(>_<)

気仙沼の漁港。遠洋漁業の船。

気仙沼大島大橋。霧で海が見えません(>_<)気仙沼大島には民宿がたくさんありました。これからの海水浴シーズン賑わいそうです。

柳津虚空蔵尊。境内の杉林でサンコウチョウが鳴いていてしばし釘付け(^^)

やくらいガーデン。バラの見頃過ぎちゃった(>_<)たくさんの傘!

疲れて翌日はまる1日眠ってました。楽しかったけど…(^^)
宿泊費が5000円引き。更に2000円の地域限定クーポンがついてきて合計7000円のお得でした(^^)
南三陸町方面ドライブしてきました。
南三陸町さんさん商店街。お土産を買いました。お昼ご飯を食べる人で賑わっていました。海鮮丼美味しそう!ホテルの朝食バイキング食べ過ぎてお腹すかず…食べるのあきらめました(>_<)

気仙沼の漁港。遠洋漁業の船。

気仙沼大島大橋。霧で海が見えません(>_<)気仙沼大島には民宿がたくさんありました。これからの海水浴シーズン賑わいそうです。

柳津虚空蔵尊。境内の杉林でサンコウチョウが鳴いていてしばし釘付け(^^)

やくらいガーデン。バラの見頃過ぎちゃった(>_<)たくさんの傘!

疲れて翌日はまる1日眠ってました。楽しかったけど…(^^)
Posted by だいこん at
13:40
│Comments(4)
2022年06月22日
網戸の張り替え
じいちゃんから茶の間の網戸を張り替えてもらいました。
家をたてて28年くらいになりますが1度も張り替えてなくて…。初張り替えです。

向かって右側が網戸です。
黒い網を使ったからか なんにもないみたい(@_@)
茶の間から植物がはっきりくっきり見えるようになりました(^^)
家をたてて28年くらいになりますが1度も張り替えてなくて…。初張り替えです。

向かって右側が網戸です。
黒い網を使ったからか なんにもないみたい(@_@)
茶の間から植物がはっきりくっきり見えるようになりました(^^)
Posted by だいこん at
14:40
│Comments(2)
2022年06月21日
2022年06月20日
もらったー!
今日は習字教室でした。
先生から自宅で育てた たまねぎ、師範の先輩から さくらんぼ をもらいました!

2つとも高級品、貴重品ですね~(^^)
味わって食べたいと思います(^^)
先生から自宅で育てた たまねぎ、師範の先輩から さくらんぼ をもらいました!

2つとも高級品、貴重品ですね~(^^)
味わって食べたいと思います(^^)
Posted by だいこん at
19:11
│Comments(2)
2022年06月19日
日曜日
今日は日曜日。きー君とくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きー君一家へのお土産、夕御飯おかず。

カレー、厚揚げ・ちくわの煮物、ほうれん草ともやしのおひたし、かぶ・キュウリ・パプリカの浅漬け。
暑さに慣れなくてバテぎみ(>_<)
きー君とくーちゃんの写真とる気力もなかった…(>_<)
きー君一家へのお土産、夕御飯おかず。

カレー、厚揚げ・ちくわの煮物、ほうれん草ともやしのおひたし、かぶ・キュウリ・パプリカの浅漬け。
暑さに慣れなくてバテぎみ(>_<)
きー君とくーちゃんの写真とる気力もなかった…(>_<)
Posted by だいこん at
18:24
│Comments(2)
2022年06月18日
御田の神湿原
地元上山市の御田の神湿原に行ってきました。
蔵王のお釜に向かうリフト乗り場のすぐそばです。
チングルマが満開でした!


高山植物の宝庫ですねー。



写真がなくて残念なのですがワタスゲが風に揺れてかわいらしかった…。
お釜にも行ってきました。相変わらす美しいエメラルドグリーン!まだ雪が残っていました(@_@)

蔵王のお釜に向かうリフト乗り場のすぐそばです。
チングルマが満開でした!


高山植物の宝庫ですねー。



写真がなくて残念なのですがワタスゲが風に揺れてかわいらしかった…。
お釜にも行ってきました。相変わらす美しいエメラルドグリーン!まだ雪が残っていました(@_@)

Posted by だいこん at
19:05
│Comments(0)
2022年06月16日
七夕
折り紙隊で 七夕飾りを習いました。
織り姫、彦星、牛。

牛のしっぽが超カワイイ!

七夕の願い事…もっちん、今11歳なんだけど年のせいか目が悪くなって…(>_<)自己免疫疾患で目やにがひどくて…目薬をマメにつける対処療法しかなくて(>_<)少しでもよくなりますように…m(__)m
織り姫、彦星、牛。

牛のしっぽが超カワイイ!

七夕の願い事…もっちん、今11歳なんだけど年のせいか目が悪くなって…(>_<)自己免疫疾患で目やにがひどくて…目薬をマメにつける対処療法しかなくて(>_<)少しでもよくなりますように…m(__)m
Posted by だいこん at
12:08
│Comments(2)
2022年06月15日
酒田のお友だちから
んだ!ブログで知りあった酒田のお友だち、フラワーさんから素敵便が!

植物沢山(^^)(^^)(^^)(^^)
グレコマ、ペチュニア、シレネ、ゼラニウム、アキレア、ミント、多肉植物の紅稚児。
うれしすぎる~(^^)
ありがとうございます!
ああ、幸せ(^^)

植物沢山(^^)(^^)(^^)(^^)
グレコマ、ペチュニア、シレネ、ゼラニウム、アキレア、ミント、多肉植物の紅稚児。
うれしすぎる~(^^)
ありがとうございます!
ああ、幸せ(^^)
Posted by だいこん at
17:32
│Comments(2)
2022年06月14日
お昼寝
お昼近く。
もっちん、日当たりのいい窓辺でお昼寝しった。

シャッターをきる音で起こしちゃった。
寝ぼけ顔だね~(^^)

もっちん、日当たりのいい窓辺でお昼寝しった。

シャッターをきる音で起こしちゃった。
寝ぼけ顔だね~(^^)

Posted by だいこん at
12:43
│Comments(0)
2022年06月13日
寄せ植え
姪が多肉植物欲しいと言うので有り合わせで寄せ植えにしました。小さい鉢です。

ついでにもう2つ。手前の2つです。

スカスカですねー(>_<)
多肉植物、種類もっと欲しいー!

ついでにもう2つ。手前の2つです。

スカスカですねー(>_<)
多肉植物、種類もっと欲しいー!
Posted by だいこん at
18:50
│Comments(0)
2022年06月12日
日曜日
今日は日曜日。
きー君とくーちゃんが遊びに来ました。
きー君一家へのお土産夕御飯のおかず。

ひじきの煮物、スパゲッティーサラダ、ほっけ、キュウリと大根の浅漬け。
今日は午後から激しい雨。ひょうも降りました。
すぐ止んだけど主に家の中で遊びました。


きー君、あと1ヶ月でお誕生日が来て6歳になります(^^)(^^)
きー君とくーちゃんが遊びに来ました。
きー君一家へのお土産夕御飯のおかず。

ひじきの煮物、スパゲッティーサラダ、ほっけ、キュウリと大根の浅漬け。
今日は午後から激しい雨。ひょうも降りました。
すぐ止んだけど主に家の中で遊びました。


きー君、あと1ヶ月でお誕生日が来て6歳になります(^^)(^^)
Posted by だいこん at
17:28
│Comments(2)
2022年06月11日
今日のMy庭
今日のMy庭。
アナベル、つぼみがいっぱい(^^)今年も沢山咲きそうです。

ペンステモン(後ろ)アルケミラモリス(前)咲いています。

多肉植物を飾る水色のトレーをじいちゃんから作ってもらいました。
材料は全部100均(^^)(角材、網、ペンキ、取っ手)

アナベル、つぼみがいっぱい(^^)今年も沢山咲きそうです。

ペンステモン(後ろ)アルケミラモリス(前)咲いています。

多肉植物を飾る水色のトレーをじいちゃんから作ってもらいました。
材料は全部100均(^^)(角材、網、ペンキ、取っ手)

Posted by だいこん at
19:56
│Comments(2)
2022年06月10日
2022年06月09日
プレクトランサスエルンスティー
数年前にガルダさんから譲ってもらった プレクトランサスエルンスティー 、今年も元気に成長してます(^^)

寒さに弱いから家の中で冬を越すんですがこの冬は水を切らしてしまって3株中2株ダメにしてしまいました(>_<)
貴重な最後の一株。挿し芽して増やして予備作ってつないでいきたいです。

寒さに弱いから家の中で冬を越すんですがこの冬は水を切らしてしまって3株中2株ダメにしてしまいました(>_<)
貴重な最後の一株。挿し芽して増やして予備作ってつないでいきたいです。
Posted by だいこん at
20:01
│Comments(2)
2022年06月08日
2022年06月07日
ペチュニア
家のなかで冬を越した ペチュニア。
外の環境にも慣れて伸び始めたのでプランターに定植しました。

3週間前に予め挿し芽をしておきました。沢山増えるといいなぁと思って。
そうしたら 失敗(>_<)根は出ているのですが葉っぱか黄変(>_<)これから回復するか見守りたいと思います。

外の環境にも慣れて伸び始めたのでプランターに定植しました。

3週間前に予め挿し芽をしておきました。沢山増えるといいなぁと思って。
そうしたら 失敗(>_<)根は出ているのですが葉っぱか黄変(>_<)これから回復するか見守りたいと思います。

Posted by だいこん at
17:21
│Comments(2)
2022年06月05日
日曜日
今日は日曜日。きー君とくーちゃんが遊びに来ました(^^)
きー君一家へのお土産夕御飯。

酢豚、ゆでキャベツのサラダ、鮭、キュウリとパプリカの浅漬け。
玉葱高いー(>_<)料理好きじゃなくて作れる料理が限られているから仕方ないから買ったけど…(>_<)
今日もじいちゃん、わたし、きー君とくーちゃんで散歩。
晴れて暑いけど木陰が涼しい(^^)


木陰気持ちいいんだけど…桜の木なので毛虫が出そうなのが恐怖でもあります((゚□゚;))
きー君一家へのお土産夕御飯。

酢豚、ゆでキャベツのサラダ、鮭、キュウリとパプリカの浅漬け。
玉葱高いー(>_<)料理好きじゃなくて作れる料理が限られているから仕方ないから買ったけど…(>_<)
今日もじいちゃん、わたし、きー君とくーちゃんで散歩。
晴れて暑いけど木陰が涼しい(^^)


木陰気持ちいいんだけど…桜の木なので毛虫が出そうなのが恐怖でもあります((゚□゚;))
Posted by だいこん at
18:08
│Comments(3)