< 2022年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2022年02月28日

椿のくす玉

椿のくす玉を折りました。

折り紙隊でレシピと材料をもらって、パーツを折るところまで宿題です。

うちにある折り紙で練習で折ってみました。

パーツを6つ折りました。ここまではラクラク(^^)


組み方が難しかった。
出来上がりの鮮明な写真が有ればわ かりやすかったんだけど…なくて一苦労(>_<)あーでもない、こーでもない、と2時間ほど格闘。戦いまくってやっと完成…(^^;


今日は日曜日だけど きー君と くーちゃん来なくて。
時間がたっぷり。そんな余裕のある時に、あーでもない こーでもない って考えるのが結構好きなのよ出来上がった時の達成感、半端ないです!!




  


Posted by だいこん at 00:57Comments(0)

2022年02月27日

お下がり

くーちゃんがきつくて着られなくなったトレーナーをリメイクしました。

もっちんの服を作りました(^^)


写真だけをぱっと見ると…お揃いの服を着ているみたいですね(笑)
くーちゃんの服はサイズが80センチ。もっちんは体重2.5キロの小さい体。
ギリキリもっちんの服がとれました(^^)

ロックミシンで縫ったのですが、私が不慣れなのとミシンが安物なのとで苦労しました。
縫うのは楽々なんだけどその前の糸掛けと調整にものすごく手間取りました(^^;
これも脳トレと考えられなくもない…。
かわいくて暖かい服をもっちんに縫ってあげられてよかったよかった(^^)(^^)



  


Posted by だいこん at 01:26Comments(0)

2022年02月26日

川崎ローズ

病院の待ち時間に 川崎ローズ を折りました。
数学者の川崎さんが考えた 折り紙のバラです。折り紙の世界を数学的にとらえて考案…。すごいなぁ(@_@)


かなり久しぶりに折りました。全く覚えていなくて(>_<)折り図をジロジロ見ながら必死(^^; 出来上がるとうれしいねー(^^)

椎間板ヘルニア、地元の医院で手に負えなくなって大学病院に移ってまもなく丸4年。四年前は痛みで身動き取れなかった。今は当時の痛みを10とするなら 0.5くらいかな…。
痛み止の薬も数分の1に減った(^^)
通い始めた頃は治す気満々でした。
でも四年経ってみて 年もとったし 痛みであんまり歩けない分運動不足でかなり体力落ちた(>_<)
最近、元に戻る 治るなんて無理だと悟りました(>_<)
長く付き合っていくものだと気づきました。









  


Posted by だいこん at 01:12Comments(3)

2022年02月25日

植物

今日も寒い。雪も時折降ってくる。
あと1週間で2月も終わり。
毎年この時期は植物のことを考えてうずうずしてきます。

今家の中ではヒヤシンスの花が咲いてます(^^)


100均のコーヒーの木とウンベラータ。元気に春を迎えられそうでほっとしています(^^)



さて、習字。硬筆の練習。先生から書き順調べてから書きましょう、と言われた「竈」の文字。
調べました。なるほど書き順通りだと書きやすい(^^)
時々先生から書き順の間違いを指摘される時があって、そんなときは調べてみるとやっぱり間違っている(^^;
何で先生にバレたんだろう?って不思議な気持ちになります(@_@)
書き順を間違うと格好悪い、変な字面になるから書いているところを見てなくてもわかるらしいです(^^;
奥が深い。面白い(^^)




  


Posted by だいこん at 00:37Comments(2)

2022年02月24日

子守り

祝日は孫の子守りを頼まれることが多いです。
保育園休みでパパとママが仕事だから…。

私にとっても じいちゃんにとっても、孫の子守りは疲れるけど楽しみの一つです(^^)

とはいえ、夕方近くになると、やっぱりつらい。
NHKのEテレをかけて一休みしました。
いないいないばあ と おかあさんといっしょ。きー君も くーちゃんも全集中、魔法のような番組(^^)


きー君と くーちゃんが遊びに来た日は、帰宅したあとママが大変にならないようにいつも夕飯のおかずをお土産に持たせています。
今日はカレー、茹でキャベツとカニかまのサラダ、長芋の煮物。


大したものはないのですが食べてくれるからうれしいです(^^)(^^)
孫の顔を見せに来てくれるからお礼の気持ちです(^^)(^^)








  


Posted by だいこん at 00:29Comments(2)

2022年02月23日

蔵王弁当

今日の夕食は 蔵王弁当(^^)

ハンバーグ海苔弁350円。


から揚げ海苔弁350円。ご飯をほじくり出した後で崩れてます。すみません(^^;


幕の内弁当500円。2つ買いました(^^)


今日はきー君、くーちゃん、ママがお泊まりに来ています。いっぱい遊べるようにご飯は手抜きしちゃった(^^)(^^)
蔵王弁当、ボリュームあって安くて、美味しくて。主婦の味方、みんなの味方、ですね~(^^)

夕食後お風呂にも入って寛ぐ仲良し四人組(^^)


明日はママが仕事。じいちゃんとわたしとで、子守りです、大変だー(笑)




  


Posted by だいこん at 01:02Comments(4)

2022年02月22日

三角(鱗)

端午の節句の吊るし飾りのパーツ、三角(鱗)を作りました。
吊るし飾りの一番下に付けられる飾りです。


さて先日の日曜日。孫が遊びに来ました。
お雛様の前で何やら良からぬことをしている くーちゃん。

くーちゃんはもうすぐ2歳。イヤイヤ期のど真ん中。怒りん坊です(笑)



  


Posted by だいこん at 01:27Comments(2)

2022年02月21日

DAISO

DAISOから インクジェットプリント生地 と ファスナーを買ってきて、
ファスナー付きミニエコバッグ を縫いました。


生地はポリエステル100%。市販のエコバッグみたいなシャカシャカ生地。写真みたいなリアルなプリントにびっくりです。

エコバッグにファスナーがあったら安心な場合ってありますよね(^^)
低コストで作れてラッキー(^^)


  


Posted by だいこん at 00:41Comments(0)

2022年02月20日

失敗作(涙)

YouTubeを参考にしてポーチを縫いました。

わがたふりして、ずんずん縫っていったら失敗しました。
マチを付けるとき失敗(>_<)

本当はボックス型になるはずだった…
出来たのは舟型(>_<)


中に物を入れられるのでポーチとしての役目は果たすんだけど、バランス悪いですね(>_<)

ところで、この布、動物が描かれていてすごくかわいい~(^^)
ゆきえもん という作家さんの布です。








お正月の福袋に入っていました。普通に買うと1メートル2800円くらい。
高い布なのに…失敗。悲しすぎる(>_<)









  


Posted by だいこん at 01:36Comments(0)

2022年02月19日

頭の後ろの神経痛だいぶよくなりました(^^)あと一息で治りそう(^^)
今日は買い物に出かけて手芸習字折り紙無しの生活をしました。

茶の間に花を飾りたくて買ってきました。
花かんざし、プリムラマラコイデス、カランコエシャンデリア。

組み合わせ自由3つで千円でした(^^)
暖房のある部屋じゃあんまり長持ちしないかもだけど…。

花ってやっぱりよいなぁ…外でガーデニングできる春が待ち遠しくてしかたがない今日この頃です(^^)







  


Posted by だいこん at 00:22Comments(0)

2022年02月18日

チロルチョコ

うちの手作り吊るし雛です。春の光を浴びてる(^^)


お雛様のお供え物を買いました(^^)ひなあられ、桃味キャラメルコーン、チロルチョコ。

チロルチョコ、かわいいの~(^^)
パッケージで雛壇を作れます。チョコは七個使います。


そのほかにこのくらいチョコが入っていました。


きー君とくーちゃんに見つかったら全部食べられちゃいそう(笑)
来る前にさっとしまうか?かわいいから見せたい…一個あげてさっとしまうか…?悩ましいです(笑)
  


Posted by だいこん at 01:00Comments(0)

2022年02月17日

お雛様

お雛様を出しました(^^)


春近し(^^)


  


Posted by だいこん at 00:31Comments(0)

2022年02月16日

花菖蒲

端午の節句の吊るし飾り。
花菖蒲 を作りました。


最近頭痛。それも激痛(>_<)神経痛らしい(>_<)
手芸、折り紙、習字、スマホ、など長時間夢中とか体に悪いことばっかりしてるから自業自得(>_<)
子供のことでさまざまストレス抱えっぱなしで眠れなかったりだしな…。
温めると少しよくなるのでありがたいです(^^)


  


Posted by だいこん at 00:32Comments(2)

2022年02月15日

東根市 壽屋

今日は青空が広がる気持ちのいいお天気でしたね(^^)春が来たみたいで、ついお出かけしてしまいました。

お雛様の展示があるとのことで東根市の壽屋さんへ。
元YBCのアナウンサーの横尾ともえさんのお店ですね。

軒下の雪の中に南天。風流ですねー!




見とれてしまってお雛様の写真はありません(>_<)
吊るし飾りも二つあって手作りの参考にしようとじっくり眺めてきました。

紅花のドライフラワー、ご自由にお持ちください、だったのでいただいてきました。大事に飾ろうと思います。
梅干し、梅味沢庵、梅最中、帯地のはぎれをお土産に買いました(^^)


すれ違うお客さん、ひとりかふたりでした。
静かなお出かけでした。




  


Posted by だいこん at 00:29Comments(0)

2022年02月14日

九十九鶏

親戚の人から九十九鶏のお弁当を
いただきました(^^)




しょっぱうまかった(^^)
つけあわせはミニミニ玉こんにゃく、梅干し、パイナップル(缶詰め)、さくらんぼ(缶詰め)しなべきゅうり。
自分で作らないご飯は最高です!

日曜日だったので恒例の孫の子守り。

ボールとかいっぱいまいて豆まきごっこだって(笑)(笑)






  


Posted by だいこん at 00:37Comments(4)

2022年02月13日

童子

端午の節句の吊るし飾り。
童子を作りました。


以前作ったものと並べてみました。


今回作ったの ど迫力(@_@)
でもこれでも手のひら(指を含まない大きさ)にすっぽり納まる大きさなんですよ(^^)(^^)





  


Posted by だいこん at 00:41Comments(0)

2022年02月12日

白鳥

うちのすぐそばの川に 白鳥がたくさん!!

知らなかった…。知り合いから教えてもらいました(^^)(^^)


そろそろ北帰行の時期でしょうか…?


雛人形のポップアップカード、2つ目できました(^^)

一つ目と二つ目は着物が色柄違いです。
そろそろ本物の雛人形を出さないと、ですね。



  


Posted by だいこん at 03:06Comments(0)

2022年02月11日

菊の花

端午の節句の吊るし飾り。

菊の花 を作りました。

花びら18枚。めんどくさい!けど、同じことの繰り返しってけっこう好きなのでテレビ見ながらチクチク楽しい時間でした。

端午の節句 に なぜ菊なのか?
ネットで調べても出てこない(>_<)
作り方の本を見ると、セミ、キキョウ、など、季節外れのものが他にもあったから気にしないことにしました。でも、気になるよねー。変だよねー。


  


Posted by だいこん at 00:59Comments(0)

2022年02月10日

合格どら焼

親戚に受験生がいるので、山形市飯塚の かすり家 さんから 合格どら焼 を買ってきました(^^)

テレビで合格どら焼の話題を見て買って渡したかったのよね。
初めて行くお店。飯塚街道を西に西に…。通りすぎちゃったかな?と不安になりかけた時に左手にお店が見えました!

かすり家と言えば だんご。すごくおいしかった(^^)

合格どら焼 はこんな感じ。栗もはいっています。


風邪ひかず、コロナにかからず、体調に気をつけて頑張ってくれるといいな…。それとともに、五角形に形作る時に切り落とした端っこの行く末ががちょっと気になる…(笑)



  


Posted by だいこん at 00:29Comments(0)

2022年02月09日

雛人形のポップアップカード

今日は折り紙隊でした(^^)

会場の公民館は蔓延防止措置適用の山形市民の利用ができないため参加者少なくて静かでした(>_<)

雛人形の ポップアップカード を習いました。




たたんだところ。


たくさんパーツがあって大変でした。
時間内に終わるはずもなく、夕食後テレビ見ながら作りました。
大変だけどリーダーさんが折り紙を選び発注して所定の大きさに切り揃えて枚数も揃えて準備してくれるので、わたしは折るだけ、楽しい所だけ。本当に有難いなぁと思いました(^^)

次回は1か月後。
もう一組お雛様のポップアップカード作って、それから椿のくす玉のレシピと材料をもらったのでそれも作る…宿題がいっぱいです。外出しない方がいいご時世。寒さも厳しい。毎日が折り紙日和なわけで…頑張って作ろうと思います(^^)

あ、習字と縫い物、家事、子守りもしなきゃー!!
恵まれてるな、わたし。





  


Posted by だいこん at 00:41Comments(0)