2013年01月07日
書き初め
今日は年が明けて初めての習字教室でした。
今年の目標を書いたり、大きな紙に書いたりはしませんが、今年初めて筆で字を書いたということで、書き初め、かなぁと・・・
今日書いたのは,細字漢字です。うまく書けないのを、筆のせいにしたくなっちゃいました(T_T)。
図南書道会は仙台市が本部の会員数の多い書道会です。
私の行っている教室は、大人2人、小学生5人が学んでいます。先生は、カッコイイ女の先生です。
少人数なので、きめ細かく教えてもらえます。
教室で、先生からアドバイスをもらったり、先生が書く姿、手の動きをみると、なんとなく、わかったような気分になってきます。うまくかけそうな気分になってきます。
下手くそなのに、なんだか楽しくて止められません\(^o^)/。
教室が終わって家に着いたら、柴男は散歩が終わって父ちゃんとくつろいでいるところでした。
怪しい二人組がベンチに座っています(ー_ー)!!。

ベンチはいつの間にか、柴男専用です。昼間はこんな感じです。
私がベンチに座ると、柴男は必ず隣に座りに来るんですよヾ(*´∀`*)ノ。
憎めないヤツですなぁ( ^ิ౪^ิ )。
今年の目標を書いたり、大きな紙に書いたりはしませんが、今年初めて筆で字を書いたということで、書き初め、かなぁと・・・
今日書いたのは,細字漢字です。うまく書けないのを、筆のせいにしたくなっちゃいました(T_T)。
図南書道会は仙台市が本部の会員数の多い書道会です。
私の行っている教室は、大人2人、小学生5人が学んでいます。先生は、カッコイイ女の先生です。
少人数なので、きめ細かく教えてもらえます。
教室で、先生からアドバイスをもらったり、先生が書く姿、手の動きをみると、なんとなく、わかったような気分になってきます。うまくかけそうな気分になってきます。
下手くそなのに、なんだか楽しくて止められません\(^o^)/。
教室が終わって家に着いたら、柴男は散歩が終わって父ちゃんとくつろいでいるところでした。
怪しい二人組がベンチに座っています(ー_ー)!!。
ベンチはいつの間にか、柴男専用です。昼間はこんな感じです。
私がベンチに座ると、柴男は必ず隣に座りに来るんですよヾ(*´∀`*)ノ。
憎めないヤツですなぁ( ^ิ౪^ิ )。