< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年01月27日

クリスマスローズ・シャコバサボテン

家の中の植物です。
クリスマスローズ、新しい芽が出て、蕾を持っています。
葉が枯れているのは、水が足りないのかな?
クリスマスローズ・シャコバサボテン

シャコバサボテン、ずっと前から蕾がたくさんあったのですが、なかなか咲かなくて、もう咲かないのかと思っていました。
やっと、一輪目が咲きました
クリスマスローズ・シャコバサボテン



今日は青空で、室内にも明るい陽がさします。
吹雪の後の、冬の晴れ間は、ひときわ気持ちがいいですね。

植物たちにも、明るい兆しが見えました。
寒い冬、あと、少し、(いや、本当は、まだまだだけど・・・)
頑張ろう(・∀・)!

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
つぼみ
ウスネオイデス
マドカズラ
ぼたんゆき
舞茸♪
半額球根
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 つぼみ (2014-01-26 18:51)
 ウスネオイデス (2014-01-20 13:51)
 マドカズラ (2013-12-22 12:00)
 ぼたんゆき (2013-12-20 12:08)
 舞茸♪ (2013-12-18 12:41)
 半額球根 (2013-12-10 14:11)


Posted by だいこん at 13:59│Comments(2)ガーデニング
この記事へのコメント
クリスマスローズ 露地栽培してますよ
鉢物は葉先が枯れてきますよね
家もですが、栄養分足りないと思い、液体養分を注入してます
Posted by しゃくやく at 2013年01月27日 14:53
クリスマスローズは寒さに強いんですね。
液体肥料、あげてみます。
教えていただいてありがとうございます(=^0^=)。
Posted by だいこん at 2013年01月27日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。