2013年12月22日
マドカズラ
家の中ですくすく育っている「マドカズラ」です。
イオンの園芸コナーで198円で買ったミニ観葉が大きく育ちました。
モンステラの仲間です。窓のように穴が開いています。熱帯雨林のスコールにあたって葉っぱが破れないように穴が開いているんだそうです。生物の進化ってすごい!
葉っぱにモンステラみたいなツヤはなくて、マットな風合いです。
どんどん新しい葉っぱが出て大きくなるのでこれからも楽しみです。
今日のヨー子。また、顔だけコタツの中( ^ω^)
頭隠して尻隠さず、そのまんまです。
この記事へのコメント
マドカズラ、モンちゃんよりもかなり小さい葉っぱなんですか?
穴はそういう意味があるんですねー!
勉強になります( ´艸`)
うちのフェレットも、頭隠して尻隠さず・・・
猛禽類がいたら食べられますねw
穴はそういう意味があるんですねー!
勉強になります( ´艸`)
うちのフェレットも、頭隠して尻隠さず・・・
猛禽類がいたら食べられますねw
Posted by そらら at 2013年12月22日 14:55
「マドカズラ」・・面白い葉っぱです。
これからは室内の観葉植物が癒しになりますね。
ヨ~子ちゃん・・めんこい!
これからは室内の観葉植物が癒しになりますね。
ヨ~子ちゃん・・めんこい!
Posted by 楽天親父
at 2013年12月22日 21:17

そららさん
マドカズラはモンステラの四分の一くらいの大きさです。厚みも少ないです。
頭隠して尻隠さずは、生命の危機ですね。やばい!(笑
楽天親父さん
観葉植物にはいろいろな形があって面白いですね。
ヨー子、いつも家族を笑わせてくれます。
おかげで家族間のけんかも長続きしません(笑
マドカズラはモンステラの四分の一くらいの大きさです。厚みも少ないです。
頭隠して尻隠さずは、生命の危機ですね。やばい!(笑
楽天親父さん
観葉植物にはいろいろな形があって面白いですね。
ヨー子、いつも家族を笑わせてくれます。
おかげで家族間のけんかも長続きしません(笑
Posted by だいこん at 2013年12月23日 18:46