< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2025年05月21日

多肉植物

昨日のブログ、タピオカ、大変失礼しました。
笑っていただけるかなぁ、なんて思ったのですが…
ウサギの糞は植物を育てる肥料としてなかなか優秀だそうです。乾燥させて叩き潰して粉末にして土に混ぜて使うのが良いんだそうです。有機肥料です。使ってみようかなぁ…どうしようかなぁ…

さて、我が家の多肉植物です。
多肉植物
全く自己流の育て方。
土はホームセンターの一番安い培養土。水はけが良くなるように鉢底石を多めに。植え付けるときはマグアンプk(肥料)をあげます。
置き場は外!午前中のみ日が当たる家の東側の軒下。水は乾いたらたっぷり。
ぐんぐん育ちます(^^)(^^)





Posted by だいこん at 18:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。