< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2014年01月09日

編み物・こたつカバー


実家に行ったら、家をリフォームするとかで大々的にお片付けをしていました。

かなりの断捨離ぶり。 びっくりゴミの山(@_@;)


母から小学校の時の通信簿出てきたと見せられました。

昔の通信簿は容赦ないです。体育と音楽と図工に✖印ががいっぱい付いていましたorz。先生のコメントも怖いくらい・・。

事実とは言え、・・・。文字になって残るって、イヤだ~(/ω\*)

うちの子供の通知表は表現がソフトで、頑張ろうね~、といった感じでした。

昔は厳しかったのかな・・。時の移り変わりを感じます。




さて、暮れ頃からこたつカバー編みを再開しました。

3年前から少しずつ編んでいて、これくらい貯まりました。

20センチ四方のモチーフが60枚くらい出来ています。
編み物・こたつカバー



丸まっているのが10枚の束です。完成までは、まだまだです。



写真右下心霊写真っぽいのは、高速で走るヨー子です。






同じカテゴリー(手作り)の記事画像
クリスマスイブ
エアコンカバー
犬服
蓮の飾り物②
何を作るんでしようか!!
幽霊の「幽」
同じカテゴリー(手作り)の記事
 クリスマスイブ (2013-12-24 14:38)
 エアコンカバー (2013-12-09 14:16)
 犬服 (2013-10-03 17:26)
 蓮の飾り物② (2013-08-30 00:49)
 何を作るんでしようか!! (2013-08-28 15:33)
 幽霊の「幽」 (2013-08-26 20:07)


Posted by だいこん at 17:13│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
体育と音楽と図工に✖印。。。

私は、体育と音楽と図工ぐらいしか、いい評価がもらえませんでしたよ~(笑)

昔は、ほんとシビアでしたよね!
Posted by くろたんくろたん at 2014年01月12日 22:53
くろたんさん
昔の通信簿を見て懐かしかったけど、恥ずかしいというかなんというか・・・。
見てはいけないものを見てしまった、悪い気分です(笑
Posted by だいこん at 2014年01月13日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。