< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年06月04日

習字・まっ赤


昨日の習字教室の成果です(^ω^)

真っ赤っか(^ω^)。

こうやって、出来ていくんです。
習字・まっ赤

この二つ、清書したので、次は細字(小筆)を頑張ります。



さて、今日はこれからまだまだ暑くなりそうですね。


庭の柏葉アジサイの花芽です。ピラミッドみたいに咲く白い花が楽しみです。が、花芽、3つついていたのですが、昨日1つ折だりました(>_<)。
習字・まっ赤




柴男と、共存共栄の花壇です。
柴男の穴、バーッジョンアップ。広く深くなりました。
習字・まっ赤
>
習字・まっ赤



木陰が涼しくて気持ちい季節です。

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
編み物・こたつカバー
クリスマスイブ
エアコンカバー
犬服
蓮の飾り物②
何を作るんでしようか!!
同じカテゴリー(手作り)の記事
 編み物・こたつカバー (2014-01-09 17:13)
 クリスマスイブ (2013-12-24 14:38)
 エアコンカバー (2013-12-09 14:16)
 犬服 (2013-10-03 17:26)
 蓮の飾り物② (2013-08-30 00:49)
 何を作るんでしようか!! (2013-08-28 15:33)


Posted by だいこん at 11:02│Comments(2)手作り
この記事へのコメント
こんにちは。
柴ちゃんも、気持ちよさそうですが、私も心地よい風で、お昼寝したくなります。
臨書を頑張っていらっしゃっていて、素晴らしいですね!私も、筆を持ちたいのですが、日常の忙しさでなかなか・・・なかなか・・・ちゃんと時間を作らないといけないんですよね。。。反省。。。
これからも、手習い頑張って下さい♪(^o^)
Posted by Rico at 2013年06月04日 11:52
Ricoさん
コメントありがとうございます。
柴男のお昼寝姿は、癒し、です。私も見ているとねむくなるんですよ。
習字は今楽しさにハマってます。へたくそだけど、自分なりの伸びしろがあると思って頑張っています。マイペースで進めるから楽しいのかな?
Posted by だいこん at 2013年06月05日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。