2013年02月13日
白いんげん豆
昨日珍しく、手がかかる料理をしました。白いんげん豆と豚肉のトマト煮です。
一昨日の夜から、白いんげん豆を重曹を入れた水に浸しておいて、
一回目はそのままの水で茹でます。アクがいっぱい出るので取ります。
次に水を替えて時間をかけて豆を柔らかく煮て戻します。
みじん切り玉ねぎをにんにくといためて、白菜、塩コショウでもんだ一口大の豚肉、臭み消しのベイリーフ、トマトの水煮缶詰、味付けにコンソメ、水を入れて30分くらい煮込みます。
途中でかき混ぜながら煮込むのが面倒くさくなって、圧力鍋に移して5分煮込みました。
出来上がりは美味しかったです(*´∀`*)。豆も豚肉も柔らかです(*´∀`*)。
手間と時間はかかるけど、難しくない、寒い日にぴったりのスープです(#^.^#)。
ネットからの拾い物です。キモかわいい、ワンコちゃん・・・
お友達になりたいと思う私も充分キモイ( ఠ_ఠ )・・・
一昨日の夜から、白いんげん豆を重曹を入れた水に浸しておいて、
一回目はそのままの水で茹でます。アクがいっぱい出るので取ります。
次に水を替えて時間をかけて豆を柔らかく煮て戻します。
みじん切り玉ねぎをにんにくといためて、白菜、塩コショウでもんだ一口大の豚肉、臭み消しのベイリーフ、トマトの水煮缶詰、味付けにコンソメ、水を入れて30分くらい煮込みます。
途中でかき混ぜながら煮込むのが面倒くさくなって、圧力鍋に移して5分煮込みました。
出来上がりは美味しかったです(*´∀`*)。豆も豚肉も柔らかです(*´∀`*)。
手間と時間はかかるけど、難しくない、寒い日にぴったりのスープです(#^.^#)。
ネットからの拾い物です。キモかわいい、ワンコちゃん・・・
お友達になりたいと思う私も充分キモイ( ఠ_ఠ )・・・
Posted by だいこん at 10:23│Comments(2)
│日記・その他
この記事へのコメント
わぁ〜手の込んで美味しそうです
私、料理に豆って使った事ないんです
今度、参考に作らせて貰います

私、料理に豆って使った事ないんです

今度、参考に作らせて貰います

Posted by ゆきんこ at 2013年02月13日 20:27
今日の夕飯は余ったのをパスタにかけて食べました。豆がたっぷりなので、お腹いっぱいです。おいしんだけど・・・メタボになりますね・・・(´;ω;`)。
Posted by だいこん at 2013年02月14日 00:20