< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年03月18日

たいくつなヨー子

今日は長女、仕事が休みでした。寝っ転がって、何か楽しげにパソコンに向かっています。


長女にかまって欲しいヨー子(>人<;)。 と、 ヨー子にかまって欲しくない長女(>人<;)。  


Posted by だいこん at 23:50Comments(0)

2013年03月18日

豆苗

三月十日に始めた水栽培の豆苗、順調に育っています。
育つのが早い、早い。見ていて面白いです。




庭のビオラです。枯葉に埋まっています。
よく見ると、葉っぱが水々しいです。これからどんどん大きくなっていっぱい花を咲かせてくれそうです。




今日は昨日とうってかわつて、とても寒いです。
三寒四温、の言葉どおりの、季節の変化を感じます。  


Posted by だいこん at 10:21Comments(3)ガーデニング

2013年03月17日

卒業式2

今日はお天気もよく、いい卒業式日和でした。
式場に向かう車の中からは素晴らしい景色が望めました。



式場は振袖と袴姿の学生さんがいっぱい(・∀・)。
若いっていいですね。綺麗で輝いていますね。可能性がいっぱいですね(*´∀`*)。



どんな時もスマフォを手放せない次女です。後ろ姿だけブログに乗せる許可をもらいました。


これで我が家の子供の学校は全て終わりました。
やれやれと思う感じと、少しさみしい感じと半々です。


謝恩会は学生のみの参加だったので、その間、父ちゃんと私は小野川温泉へ・・・



お腹がすいたので、温泉街にある「弁天食堂」で米沢ラーメンを食べました。
小野川温泉名物ラジウム卵付きです。500円(^^♪。




豆腐屋さんで豆腐ソフトクリームも。
立派な店構えの豆腐屋さんです。
薄い黄緑で豆の香りがしました(*´∀`*)。






いいお天気と、いい卒業式と、美味しいお昼ご飯の、いい一日でしたヽ(*´∀`)ノ。

次女、四月からは社会人です、がんばれ(n‘∀‘)η  


Posted by だいこん at 17:55Comments(2)日記・その他

2013年03月17日

卒業式

昨日バイトの時、レジを通ったお客さんから、「蕗が長くて持っていけないから短く切ってください」と頼まれました。
包丁を入れると・・・いい香り・・・少し苦くていい香り・・・。春の香り・・・。
とてもいい気分になりました。


さて、今日は次女の卒業式です。たった今着付けのため美容院へ出かけました。
ネイルもばっちり、だそうです。振袖の柄と合わせた、らしいです(^^♪。
どんな姿に出来上がるのか、楽しみ(*´ω`*)。



  


Posted by だいこん at 06:50Comments(0)

2013年03月16日

犬も花粉症??

柴男がこの頃よくくしゃみをします。
よく見ると目も、うるうる・・・


外で生きていかなきゃいけないのに、辛いね゚(゚´Д`゚)゚




福寿草、咲きました(*´∀`*)。ボリューム不足ではありますが、我が家の春一番ですヽ(*´∀`)ノ




これから次々、いろんな花が咲いていきますね。楽しみです( ^∀^)。  


Posted by だいこん at 11:46Comments(2)

2013年03月15日

夕御飯

今日は父ちゃんが飲み会、子供は二人共に帰りが遅い・・・
一人で夕食です。ほとんどが残り物の盛り合わせです
メロンはスーパーによく売っている安いやつ、ひと切れ68円のを三人で分けました。このメロン、案外うまいんです。


写真に撮ると・・うまそうに見えるな(@_@;)。


みかん、またネットで買いました。今シーズン何箱目かな??わからなくなってしまいました。
今回は甘夏柑と、八朔と、ポンカンの詰め合わせです。みかん大好き。
夏はトマト、冬はみかん。お腹いっぱい食べてしまいます。
お金を払うなら、肉よりみかん、です


  


Posted by だいこん at 20:23Comments(2)日記・その他

2013年03月15日

いい天気です(*´∀`*)

今日は、いいお天気ですね。
山形市に用事があり、父ちゃんと出かけました。
第九中学校の近くです。月山が綺麗に見えます。




次女が4月から就職するので、車が一台増えました。
柴男の縄張りが狭くなってしまいました(´・ω・`)。


ですが、気持ちいい天気なので、柴男は、ニコニコ、ですヽ(*´∀`)ノ。

  


Posted by だいこん at 12:46Comments(0)

2013年03月14日

歯科に行ったら・・

歯医者に行きました。
治療が終わってエプロンを取ってもらってすぐ、衛生士さんがキャラメルをくれました(*´∀`*)。
「今日は、ホワイトデーだから、どうぞ。」と。虫歯になりにくいキシリトール入りキャラメルだそうです。



この歯医者さんはユニークで、ポイントカードもあるんですよ。
たぶん50歳以上の人が対象だと思いますが・・・虫歯や歯周病の定期検診をするとポイントが貯まります(*´∀`*)。
歯ブラシとか、コーヒーとかもらえるし、丈夫な歯でいられるし、一石二鳥です(*´∀`*)。



子供向けのイベントなども沢山やっているようです。楽しい雰囲気と、丁寧な説明・治療の「怖くない歯医者さん」です。


さて、今日は晴れでしたね。
柴男、地面でお昼寝でした。写真撮ろうと近づくと、むっくり起き上がりました。
気持ちよさそうな寝顔を撮りたかったのにな・・・


  


Posted by だいこん at 20:13Comments(2)日記・その他

2013年03月14日

福寿草

福寿草の芽が出ていました(#^.^#)。家の西側の庭です。冬のあいだはずっと雪捨て場でした。深い雪が溶けてひょっこり顔を出していました。
あとどれぐらいで咲くんだろう??




こちらは咲いています(*´∀`*)。クリスマスローズ、次々と花を咲かせてくれます。今が見頃かな?




さて、今日はホワイトデーですね。朝一番に父ちゃんからもらいました。


ちょっと豪華(*´∀`*)。エビで鯛を釣ったような感じ・・・父ちゃんありがとう(´ε` )。  


Posted by だいこん at 08:44Comments(0)ガーデニング

2013年03月13日

ヨー子のおNEWの服

先日泉アウトレットで買ったヨー子の服です。
ペットパラダイスという店で買いました。半額ですよ(*´∀`*)。
毛糸の服をヌギ捨て、春の装いです(*´∀`*)。




日曜日に始めた豆苗の水栽培、ちょっぴり新しい芽が出てきましたヽ(*´∀`)ノ。
元気ですね(#^.^#)。


  


Posted by だいこん at 11:38Comments(2)

2013年03月12日

上山の魚民

昨日、親戚の人10人で上山駅前の魚民で飲み会をしました
魚民出来たね、行きたいね、ということで、我が家は4人揃って行ってきました。

次女の卒業祝いと成人式の祝い、長女の2年遅れの卒業式のお祝い、姉の孫6歳女の入学祝い、3月生まれが10人中4人もいるので誕生祝い・・・飲み会をする理由は、盛り沢山です(*´∀`*)。




お腹がすいていて、お料理の写真撮らずに食べてしまいました。

お料理と飲み物は美味しかったんだけど、人手不足のようで、オーダーするので呼んでもなかなか来ない、届かない、魚は生焼け・・・もうちょっと頑張って欲しい感じでした(´-ω-`)。
飲み放題でいっぱい飲もうと思ったのに、とんだロスタイムでした(´;ω;`)。
でも、ホームページのクーポンを印刷して持っていったら、幹事さんの分一名分無料にしてくれました。これはお得ですね(´∀`*)。
平日、月曜日なのに25人くらいお客さんがいました。


さて、今日はいい天気でしたね。柴男も気持ちよさそうです。



こんな過ごしやすい日なのに、今日は病院行って2つの科を回って、5時間かかりました。おまけに薬貰いに薬局行ったら「在庫ありません。明日送ります。」だって・・・
疲れがどっときました(´;ω;`)。  


Posted by だいこん at 17:30Comments(0)日記・その他

2013年03月11日

震災から二年




東日本大震災から今日で丸二年になります。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

写真は震災から数日後の、自宅近くの河原です。白鳥が200羽以上押し寄せて来ていました。
津波の影響で太平洋側にいられなくなった白鳥たちが渡って来たのではないかと言われていました。

  


Posted by だいこん at 23:22Comments(0)

2013年03月11日

仙台泉アウトレット

一家四人で、仙台泉アウトレットに行ってきました
アウトレットの隣のショッピングセンター、タピオに美味しそうなケーキの店がありました。
食べたいな~と思ったらちょうどお昼時。
ランチ2つとケーキセット2つを頼んで、みんなで分けて食べました。

キッシュのセット。お皿が大きすぎてスカスカ(´;ω;`)でも、キッシュ、すごくうまい(*´∀`*)。



パンケーキのセット。真ん中の棒みたいのは、特大プリッッみたいなもんです。次女が撮った写真です。スカスカなら、こう撮ればいいんだな。



チョコ風味のタルト果物たっぷり(´∀`*)。



チーーズ風味のタルト。一番美味しかったな(*´∀`*)



紅茶orコーヒーも付きました。美味しかった(*´∀`*)。
全部で2922円でした(*´∀`*)。

お買い物は、私はヨー子の服、たち吉のお皿、などなど買いました(*´∀`*)。子供たちも何か買ってたな・・・

アウトレットのすぐそばに、IKEAがあるからついでに行きました。台所道具、いろいろ買いました。

疲れた・・・でも、今から上山駅前で飲み会です。
今日は、いつになく忙しい・・・  


Posted by だいこん at 18:10Comments(0)日記・その他

2013年03月11日

寒い((´д`))

朝、新聞を取りに玄関ドアを開けたら・・・あたり一面、銀世界・・・(´;ω;`)






柴男、小屋の中で丸くなっています。丸まっていて、こっち見てくれません。





春は???
自然の驚異を感じます(´;ω;`)。  


Posted by だいこん at 07:31Comments(3)日記・その他

2013年03月10日

お花をもらった(*´∀`*)

ヤマザワで買い物をしたら綺麗なお花をもらいました(*´∀`*)。

今日は、ヤマザワとテナントの両方で何円以上だか買い物をすると、花をもらえる日でした。
サイネリアとか、クモマソウとか、プリムラとか何種類もあって、その中から好きな花を選べます。

私が選んだのは、ピンクのマーガレットです。
写真では色がくすんで見えますが綺麗なピンク色です(*´∀`*)。花はいいですね、春の気分です(*´∀`*)




それから、植物ネタをもうひとつ。
ブロガーさんたちが一度食べた豆苗を育てているの見て、私もやってみました。



どれぐらい育つか楽しみです(*´∀`*)。  


Posted by だいこん at 17:54Comments(0)ガーデニング

2013年03月10日

二年遅れの・・・

昨日、長女の二年遅れの卒業式、謝恩会でした

長女卒業したのは東日本大震災のあった年です。
卒業式は中止でした。
卒業アルバムの、本来なら卒業式の光景が載るページは空白でさみしい思いをしました。
あれだけの災害だったのですから仕方がありません。

同窓会を兼ねた卒業式となり、楽しく旧友と過ごしてきたようです。
一区切りついたようで、親として、ほっとした気持ちになりました。


  


Posted by だいこん at 12:29Comments(0)日記・その他

2013年03月09日

暖かくなってきた(*´∀`*)

だいぶ暖かくなってきて、柴男の衣替えが始まりました。抜け毛が目立ってきました。






ちょっと用事があって実家に行ってきました。
ワンコ達、外につながれていました。
日向ぼっこかな?いや、日陰ぼっこのようです。   外の空気、うまいか??



母が、姉の孫チビ二人組を子守していました。ひいばあちゃんの子守です。
姉がいつも子守なのですが、今日は用事があって外出していました。

母は畑に出て、冬の間土にいけていた人参を掘り出していました
チビ達、母が目を離した隙に、何か始めました。お手伝いのつもりなんでしょうが・・・




いくら暖かくなったからといって、外で水仕事は、ちと、まずいんではないか?・・・

少しの時間だけど、私も外で一緒に過ごしました。
外で活動できるって、体が生き返るな、と、思いました(*´∀`*)。

これで、花粉と、中国の大気汚染がなければ、言うことなし、なんですけど・・・。

  


Posted by だいこん at 20:49Comments(0)チビ二人組

2013年03月09日

映画

喘息の症状なのか、薬のせいなのか、声が出づらいです。辛い・・・最近ずっとかすれ声(´;ω;`)。

先日父ちゃんと映画見てきました。父ちゃんと映画二人で見たの、初めてかも・・・
東日本大震災の釜石市が舞台の「遺体」を見てきました。


二年前、多くの人が津波で亡くなられました。
人の命は何にも例えられないくらい重いはず・・・亡骸もそのはず・・。
なのに、亡くなられた方があまりにも多くて、街の被害が大きすぎて、命の重さ、亡骸の存在の重さが相対的に軽く扱われてしまう・・・
元葬儀屋をしていたという民生委員の呼びかけで、人間としての尊厳、思いやりを持って遺体と接するようになっていく・・
こんな淡々としたストーリーですが、一場面、一場面、心打たれます。
見ているときは夢中。家に帰ってから、心にジンと響きました。

もうすぐ、震災から2年。まだま2年しか経っていないのに、日々の暮らしに追われて忘れかけていた震災。
亡くなられた方の冥福と、復興に向けている方々への思いを新たにしました。風化させてはいけないんだな、と。



それから、今度こんな映画が始まるみたい(*´∀`*)。ワンコです(*´∀`*)。




自分の日常から一寸離れて、いろいろ思いめぐらす・・・いいですね、映画(*´∀`*)。  


Posted by だいこん at 09:36Comments(0)日記・その他

2013年03月08日

美味しそう(*´∀`*)

最近物忘れがひどくて、だいこんババアは、すごく落ち込んでいます
先日のバイトでは、終りの時間をすっかり忘れていて、30分オーバーして働いてしまいました゚(゚´Д`゚)゚。サービス残業です(´;ω;`)・。

さて、昨日美味しそうなものをいただいたり、買ったりしたので、気を取り直して、頑張ろうっと!!

まず、長女の◎氏さんからいただいたケーキ。とっても春らしいです。全部食べてみたい(*´∀`*)。お花畑みたいでとっても綺麗です。




それから、次女から教えてもらったカップ麺。マルちゃんから出ています。
黄色の方は、「ココロ安らぐカモミールソルトヌードル」。
赤い方は「からだはじけるローズヒップ坦々ヌードル」です。



カップのデザインが、カップ麺のイメージと違っていて、綺麗なお花模様がびっちり描かれています。
よくかんがえるな~。見た目、とてもおしゃれです。体に良さそうな感じですね。今日のお昼に食べてみようかな。

美味しい食べ物は、傷ついたココロ、癒してくれます(m´・ω・`)m。  


Posted by だいこん at 11:32Comments(0)日記・その他

2013年03月07日

暖かいので外に出て庭をぐるっと見回りました。
玄関前の植木鉢などに植えた植物に、新しい芽、葉っぱが出てきていました(*´∀`*)。


サクラ草



セージ



ルバーブ(蕗)



カモミール



ベンケイソウ




春の息吹を感じます。
もうすぐ、ガーデニング、楽しめそう(*´∀`*)。  


Posted by だいこん at 13:59Comments(0)ガーデニング