< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2018年12月31日

室内植物17

ホームセンターから買ったセロームです。

背丈が大きくなり、葉っぱの大きさも買った時の数倍になりました。
台所にいるじじの後ろ姿と比べると大きさの見当がつくと思います。
室内植物17

今日は大晦日。平成最後の大晦日ですね。

昭和時代は親に守られ育てられた時代でした。
平成は子どもが生まれ子育てして子どもが独立して…親が死んで…自分が癌になって治療して寛解して…きょうだいが癌になって治療して寛解して…経験したことがない自然災害をまのあたりにして…いろんなことかあって、個人的にけっこう激動な時代でした。

来る年、来る時代は穏やかにすごせるといいなぁ、と思います。

んだ!ブログの皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(^^)



Posted by だいこん at 20:35│Comments(2)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

昨年は「だいきんさん」の
楽しいブログに癒された親父です。

人生色々ありますね、
でもいつも前を向いて行きたいですね♪

「だいこんさん」にとって素敵な1年になります様に!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2019年01月01日 08:18
楽天親父さん
今年は次女さんの赤ちゃんが生まれたり、ますます忙しくなりますね(^^)
お体に気をつけて今年もご活躍ください(^^)
ブログ、楽しみにしてますね!
Posted by だいこんだいこん at 2019年01月01日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。