2018年10月15日
東京①
東京に行ってきました。一泊二日です。
目的は日暮里繊維街にある帆布工房のワークショップに参加することと、観光です。
新幹線で上京して、日暮里へ。方向音痴なので父ちゃんから日暮里駅までつれていってもらったー(/-\*)
駅からすぐに繊維街があります。
布や洋裁副資材の問屋さんが約1㎞に渡って道路の両側に100軒くらいあります。


茂木商工さんという帆布工房に行きました。
憧れの工業用ミシン♪でトートバッグを縫いました。


カシメ(持ち手を付ける金具)を打っているところ。

完成。

ミシンのパワーがすごくて、布が重なりあった分厚い部分もサクサク縫い進められます。それでいて音も振動も少なく快適です。感動しました!
なかなか素敵なできばえ(^^) マンツーマンで教えでもらったお陰です(^^)
わざわざ新幹線で行った甲斐がありました!
終わったあと布屋さんを二時間くらい見て買い物して、父ちゃんと待ち合わせ、無事再会できてホッとしました。父ちゃんは柴又に行って時間をつぶしてくれてました。
観光は次のブログで。
つづく。
目的は日暮里繊維街にある帆布工房のワークショップに参加することと、観光です。
新幹線で上京して、日暮里へ。方向音痴なので父ちゃんから日暮里駅までつれていってもらったー(/-\*)
駅からすぐに繊維街があります。
布や洋裁副資材の問屋さんが約1㎞に渡って道路の両側に100軒くらいあります。


茂木商工さんという帆布工房に行きました。
憧れの工業用ミシン♪でトートバッグを縫いました。


カシメ(持ち手を付ける金具)を打っているところ。

完成。

ミシンのパワーがすごくて、布が重なりあった分厚い部分もサクサク縫い進められます。それでいて音も振動も少なく快適です。感動しました!
なかなか素敵なできばえ(^^) マンツーマンで教えでもらったお陰です(^^)
わざわざ新幹線で行った甲斐がありました!
終わったあと布屋さんを二時間くらい見て買い物して、父ちゃんと待ち合わせ、無事再会できてホッとしました。父ちゃんは柴又に行って時間をつぶしてくれてました。
観光は次のブログで。
つづく。
Posted by だいこん at 21:30│Comments(4)
この記事へのコメント
だいこんちゃん♪テンション上がる東京だったネ~♪迷子にならず帰宅できてよかったよ~❤*\(^o^)/*(笑)←自分もかなり方向音痴!
バッグもめちゃくちゃ♪素敵~~✨✨✨♪d(´▽`)b♪
バッグもめちゃくちゃ♪素敵~~✨✨✨♪d(´▽`)b♪
Posted by ぽっち
at 2018年10月16日 20:20

ぽっちさん
コメントありがとうございます(^^)
テンション上がりまくりでした(^^)
工業用ミシン、一度使ってみたくて、夢がかなってうれしいです(^^)バッグ、使うのもったいないです!(笑
東京は歩かなくちゃいけないので、つかれますねー。
コメントありがとうございます(^^)
テンション上がりまくりでした(^^)
工業用ミシン、一度使ってみたくて、夢がかなってうれしいです(^^)バッグ、使うのもったいないです!(笑
東京は歩かなくちゃいけないので、つかれますねー。
Posted by だいこん
at 2018年10月17日 17:48

えー!!日暮里にだいこんさんが!
10年近く前、この隣の駅から歩いていける範囲に住んでました!
布屋さんがいっぱいありますよねー。バッグが作れるとは知らなかったです( ^ω^ )
10年近く前、この隣の駅から歩いていける範囲に住んでました!
布屋さんがいっぱいありますよねー。バッグが作れるとは知らなかったです( ^ω^ )
Posted by くろたん
at 2018年10月25日 23:08

くろたんさん
えー!日暮里の近くにすんでいたんですか!うらやましいです!いいなぁ~(^^)
前から日暮里繊維街に興味あって、今回やっと夢が叶った感じです(^^)日暮里、一日中いても飽きないなぁと思いました!
バッグのワークショップはネットで知って参加しました。使いがってがよくていいバッグができてうれしいです(^^)
えー!日暮里の近くにすんでいたんですか!うらやましいです!いいなぁ~(^^)
前から日暮里繊維街に興味あって、今回やっと夢が叶った感じです(^^)日暮里、一日中いても飽きないなぁと思いました!
バッグのワークショップはネットで知って参加しました。使いがってがよくていいバッグができてうれしいです(^^)
Posted by だいこん
at 2018年10月28日 16:25
