< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2018年08月04日

山形市谷柏の蓮、見に行ってきました(^^)お昼を過ぎてたけどみごとな花
蓮
父ちゃんより背が高い(゚_゚)
蓮
きれい。花は鍋くらい大きいです。
蓮
大賀蓮と言うんですね。
蓮




Posted by だいこん at 20:40│Comments(2)
この記事へのコメント
古代蓮ですからねー
でかいですよね
大きいだけあり見応えありますが
管理は大変ですな
広さが必要だし
枯れた葉とかを片付けるのも

種が出来たらもらって発芽させてみては
種からの蓮は雑種で新品種になるので
自分の名前をつけて楽しめます
どんな花が咲くかも分かりませんがね
Posted by ガルダ at 2018年08月04日 21:46
ガルダさん
とにかく、谷柏の蓮は大きいですね!
面積は小さいけど一見の価値ありますね。
貴重な蓮、育ててる人、尊敬しますね~(^^)
Posted by だいこんだいこん at 2018年08月05日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。