< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2018年08月04日

豆朝顔

豆朝顔、花が咲いてた(^^) 直径1センチ、高さ2センチくらい、極少(゚_゚)
豆朝顔
もっちん、ねてる(´ω` )zzZ
豆朝顔
アナベル、いっぱい干した( ゚ー゚)今年もきれいなドライフラワーができるといいなぁ。
豆朝顔






Posted by だいこん at 01:43│Comments(4)
この記事へのコメント
豆朝顔の花言葉は「見つけたら幸せ」です
なんかそのまんまな花言葉ですが
豆朝顔は花が小さいけど
普通の朝顔とはまた違う楽しみをしてもらえたらー
種も増えますしね

アナベル
綺麗になるといいです
そういや
上山の雑貨店
ラナにちょいちょい買いに来てますな
ドライフラワーにするんだとかで
どこかで見たことあるなーと思ってはいましたが

暑さで犬の散歩をしている飼主
減るのかなと思ったが変わらないなーと
あの暑いアスファルトの上をよく歩かせるよなーと
涼しいとこでこの時期を過ごすしかないですよね
流石に
しかしいい寝かただ

うちではリグナムバイタが花を咲かせてます
綺麗です
ただアセロラは今年はいまだに実がつかず
今までに実がつかなかったことはないのに
パパイヤもやっと実をつけたけど
今年はなんか変です
暑さで蓮もダメになりましたし
Posted by カルラカルラ at 2018年08月04日 06:59
カルラさん
豆朝顔の花言葉、ぴったり当てはまりますね(^^)よく見ないと花の存在に気づかない、気づくとかわいい~って、ほんわりした気分になれます(^^)
アトリエナチュールの店主さん、ラナに来てるんですね。もと幼稚園の先生で甥がお世話になっています。いい人ですねー。
リグナムバイタ、カルラさんの、きれいですね!種を無くしてまけなかった(T_T)
Posted by だいこんだいこん at 2018年08月04日 20:45
リグナムバイタ
種が出来るといいんですがねー
どうなるか
とりあえずたのしみ
花は綺麗です
リグナムバイタ自体が日本にそうはないので
花が咲いてるのはさらに少ないかと

豆朝顔
殖やしてみましょう
小さいけど
それなりにいいかと
雑貨屋いくと販売してるのかなー
いい状態のをラナの店主に選んでもらっていましたし
Posted by ガルダ at 2018年08月04日 21:40
ガルダさん
リグナムバイタも豆朝顔も、育てている人があんまりいないんですね。
なんか、楽しいですね♪
Posted by だいこんだいこん at 2018年08月05日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。