< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2017年10月18日

ハンギングバスケット


パンジーとアリッサムでハンギングバスケットを作りました。

下の段、下すぎたかな?バランスが悪かったかも・・。ヤシの袋に苗を押し込むための穴を開けるとき、なかなか切れなくて苦労しました。

ハンギングバスケット

プランター植えだと寒い冬でも越しますが、ハンギングバスケットだとどうなんだろう??

無事冬を越して春にたくさん花を咲かせてくれるといいな。







Posted by だいこん at 20:16│Comments(4)
この記事へのコメント
何事も試してみないとです
意外に平気かもしれないし

明日の夜にサポテコに植物を置いていきますー
10年若返るというクコや健康のマンジェリコンとかも
あとは種
マシュマロウ、豆朝顔、ハトムギ、リグナムバイタなど
それと店主と相談し半額にする時期を決めますー
Posted by ガルダガルダ at 2017年10月20日 23:13
ガルダさん
そうですね!パンジーとかアリッサムは安い苗なのでトライしやすいです。
うまくいくといいなぁ~(*^^*)
リグナムバイタ、気になります。世界で一番重い木、なんですね。
珍しいものに触れるチャンスですね!
Posted by だいこん at 2017年10月21日 16:58
置いてきましたー
なかなか
種も
あとサポテコは明日まで20%引きをしていますー
種とかクコはフラワーさんにも教えてくださいなー

リグナムバイタは自分は好きでして
木を育ててますし
リグナムバイタは端材を買っています
サポテコで加工してもらい
もしリグナムバイタで何か加工してほしいときは店主にー
まあリグナムバイタの材料費と加工費はかかりますが

ワシントン条約で守られていてなかなか国内に出回らないもんで
高いんですー
絶滅が心配されている木です

癒しの効果や薬の効果があるのでユソウボクとも言われています
世界一重いので沈みます
Posted by ガルダガルダ at 2017年10月21日 21:03
ガルダさん
サポテコさん、ずっと行ってないから行ったみたいな・・。
毎週火曜日イオンの火曜市で食材買いに山形市行くんですが、サポテコさん定休日なんですよね・・・。
種、気になるから、行かなきゃ~!
Posted by だいこん at 2017年10月23日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。