< 2013年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年06月20日

モンステラ@100均


100均で買ったモンステラ、今年2枚目の葉が開きました。

涼しげでいいでしょう~(*´∀`*)。大きさは縦25センチもあります。


一枚目の葉が開いた時外に出していたら葉焼けしてしまいました。
今は室内で管理して、柔らかい新葉に直射日光を当てないように気をつけています。

もうひと鉢くらい育てたいんだけど、最近100均行っても、売ってないのよね・・・モンステラ。



庭の花。

フロックス。このマゼンタ色の花は真夏の花のイメージが強いです。




バラ。小さいです。昨日友達からもらいました。今日早速咲いてくれてうれしいな~o(^▽^)o。




オリズルラン。よく見ないと咲いているのに気づきません。ひっそり咲いています。




名前がわからない花。観葉植物だと思って買ったのですがかわいい黄色い花が咲きました。




庭の花、そろそろネタ切れです・・・。  


Posted by だいこん at 18:07Comments(2)ガーデニング

2013年06月20日

靴の中敷様。


先日腱鞘炎の指に注射した時、実は足の調子も悪くて、見てもらいました。

レントゲンとったら、異常アリ。老化現象・・・(´;ω;`)。


お医者さんから「足を治すより、靴を直す方が手っ取り早いよ。」と言われました。

スニーカーを紹介してもらったのですが、ミズノのウェーブなんとかという物。値段一万円超・・。

最安値で買ってやる~と、楽天市場で調べたら、なんと廃盤…orz。

どうしたらいいの??


スポーツ店に行って、中敷きを試着。ぴったりのが見つかり買ってきました。

今日、それを入れたズックを履いて初バイト。立ち仕事です。

足、とっても楽です(*´∀`*)。本当です!夢みたいo(^▽^)o。


世の中にこんなすごい物があったなんて!値段もすごかったですが、背に腹は変えられません・・。



バイトの帰り、足の痛みから解放されて心の余裕も生まれ、実家へ寄り道。

姉の孫チビ二人組がいました。二人揃ってお手伝いしてました。

ひいばあちゃん(私の母)が育てたサヤエンドウの筋取り。

この二人組、いつ見てもめんこくて、和むなぁ~。(*´∀`*)。



  


Posted by だいこん at 00:44Comments(0)チビ二人組