< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2013年04月24日

読書


最近読み始めた本です。「三陸沿岸大津波」

明治29年、昭和8年、昭和35年、三度の大津波の記録です。


今明治のところを読んでいます。
地震の起こる前に井戸水が濁ったり、イワシが大漁だったりしたそうです。


手作りのブックカバーをかけています。ワンコ柄です(*´∀`*)。



今日のうちの外ワンコ。雨降り前のお昼寝です。



ここに花を植えたいのですが、柴男の縄張りのようです。植えてもほっかえされます。

今日は桜満開なのに雨降りで残念でした。
明日は、晴れそうですね(*´∀`*)。  


Posted by だいこん at 22:22Comments(2)日記・その他

2013年04月24日

高仙寺の桜

ゆきんこさんのブログに出ていた、綺麗なしだれ桜のある高仙寺。

ゆきんこさんから場所を教えてもらったので、行って来ました。

高仙寺は上山の東の山の中腹あたりにありました。車で行けます(^^)。

境内はとても静かです。ウグイスとメジロの声が聞こえます。
みごとなしだれ桜です。大きいです。
地元にこんな素晴らしい桜があったなんて( ;∀;) 。





高台にあるので上山市内が見渡せます。小雨の降る中、写真は景色がはっきりしませんが、いい見晴らし、優しい景色・・・。



隣の熊野神社の桜もとても見事でした。



近所に住むおばあさんに、こんにちはと挨拶したら、色々桜の話をしてくれました。
みんなが見に来てくれると桜が喜ぶんだよ、と、言っていました。

美しい桜、じっと見つめてきました。
心が洗われました(*´∀`*)。  


Posted by だいこん at 16:03Comments(2)日記・その他