< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

オーナーへメッセージ

2014年11月18日

白菜


白菜

青空が覗いてます。時々小雨が降りますが、明るい空で柴男、ご機嫌です。





実家から白菜をもらいました。とりあえず浅づけを作りました。

鍋とかいろんな料理に使えるけど、多い・・・。腐らさないで食べきれるかなぁ・・・?
白菜






百均のクッカバラです。高さ30センチくらい。シュッとした姿がきれいです。逆光で見づらくてスミマセン。
白菜





Posted by だいこん at 14:08│Comments(8)
この記事へのコメント
白菜羨ましぃ~。
今年はキムチつけるか思案中(^3^)/
キムチならザクザク切ってつけたあと小分けにして冷凍すればそのままでも鍋にも炒めものにも、いつでも使えますよ♪
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2014年11月18日 14:31
白菜,いいですよね。
鍋によし,漬けてよし。

あと,干し柿,気になります(^_^)

上山は,風もいいし本場だし。
おいしくできるでしょうね。

うちで作った干し柿,職場で好評でした。
甘さひかえめでしたけど。;^_^A
Posted by びす太びす太 at 2014年11月18日 18:56
白菜5玉ですか?これは沢山ですね〜食べきれるか心配なるの分かる気がする〜家も続々と野菜達が。買ったやつに加えて。
Posted by フラワー at 2014年11月18日 21:58
ゆうゆうママさん
クックパットでキムチの漬け方調べました!
簡単そうなのを作ってみようと思います。
冷凍・鍋・炒め物のアイディア、ありがとうございますm(_ _)m。

びす太さん
昨日次女も職場の方から干し柿いただいたそうです。
すごく柔らかくて美味しかったそうです。
冬の味覚、良いですね(*^_^*)。
うちのはどうなることやら・・。
干しっぱなしでいいのかな??


フラワーさん
一つでいいと言ったら、ひいばああ(母)から、新聞紙に包んでおくと長持ちするから皆モッテケ~と言われました。
来週から父ちゃんと2人家族になるので、ますます食べきれるか??心配です。
大根と種蒔きしたビオラ苗もくれるって言ってたな~。
実家はありがたいです。
Posted by だいこん at 2014年11月19日 19:12
私が漬けてる漬け方でよければぜひ参考まで。
韓国の方に聞いたら、梨のすりおろし入れると甘みのあるキムチができるようです。
白菜はキムチを切ってまな板が汚れる手間を省く為に、はじめから一口大に切り、下漬けをします。しおわったら水気を良く切ります。手で絞るように水気を切っておいた方が味が良く馴染みます。

梨とりんごと、ニンニク、しょうがのすりおろしに粗びきと細かいとうがらしを全部混ぜておきます。私は塩昆布(塩気があるので、漬ける塩をおさえめで)と、細かく切ったおつまみさきいかも準備してすべて良く混ぜておきます。
だいこんとニンジンとセロリの千切りを少量の塩をまぶして水気が出たらこちらも良く絞り、ベースと良く混ぜておきます。
白菜と混ぜて後は好みのつけ具合になるまで重石をします。

塩こぶではなく裂きこぶでも味は良く出ます。
果物の水分で水気があるので、白菜と野菜の水分は良く絞る方が水っぽくならないようです。
野菜を混ぜる前のベースは冷凍もできるので、多目に作っておくといいですよ。

本場はあみエビの塩からやお粥も入れるといいらしいですが、すぐ酸っぱくなるようでむずかしいからやめました。

寒河江のインターチェンジそばのキムチ屋さん(足湯の隣)は美味しいですよ♪
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2014年11月19日 19:58
ゆうゆうママさん
とっても詳しくありがとうございます。
夏にもアイスコーヒーもおいしい入れ方を教えていただいて・・。
ゆうゆうママさん、すごいです!ありがとうございます!
梨とかりんごとか入れると一味違ってきそうですね。
作ってみますね(*^^*)
Posted by だいこん at 2014年11月20日 18:17
だいこんさんに書いてたら、やっぱり作りたくなって、今日材料揃えて下漬けとヤンニョム作りました。息子が手伝ってくれたから美味しくできるかな?(^ー^)
本漬けは三日後ぐらいだけど、今年はどうなるかな?

ヤンニョムは1度作るとけっこう重宝しますよ。さきいかにあえたら息子がはまって高校生なくせに「こりゃ酒にあうね~」とか言ってましたよ(笑)

大野目の業務用スーパーに「キムチ用唐辛子」がうってますが(なぜか桜田店にはありません)、辛さはさほど激辛でもなかったです。細かい唐辛子はないため、もし二種類つかうなら篭田のサトウ商会には置いてます。
ただ、二袋分ではかなり大量になるため、粗びきに市販の豆板醤でも旨味と辛味はでます。
梨は季節的に遅いのか無くてりんごのみにしました。さきいかは100円ショップ、切り昆布はヨークにありました。
触感と旨味という意味では松の実入れると美味しいんですけど。

材料を安くあげたくていろいろまわっちゃったんですが、ヤマザワさんでも揃いますよ。

ニンニク、しょうがは多すぎてダメということはありません。
でも、するのは大変だし、なん玉も漬けないというなら唐辛子と豆板醤を上手く使って、市販のチューブを使うのも手ですよ。
風味はやはり生がいいので、いろいろ試して見てください。

ヤンニョムは固さと辛さを見ながら合わせていかないと、その時点で柔らかすぎると漬かりません。少し固いかな?位で十分です。辛さは舐めてみて、甘さが足りなければ少しだけ砂糖を。砂糖の甘さだけ出るのは嫌なら、りんごは汁気を少し切ってからがいいとおもいます。

私はニンジンと玉ねぎを擦っていれました。

どうなるかなぁ~。
まだまだ勉強と経験せねば納得いくものはできなそうですが。

だいこんさん、美味しくできたらアップお願いしますね♪
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2014年11月20日 22:43
ゆうゆうママさん
息子さんも手伝ってくれるんですね。
いいなぁ・・・。
私は父ちゃんを巻き込んでみようかな。
漬物、家では市販のばっかり食べてますが、
ゆうゆうママさんの書いてくれた作り方を読んでいたら作るの楽しみになりました。
ありがとうございます。
Posted by だいこん at 2014年11月21日 14:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。